アンド・エム宮本陽ブログヘッダーイメージ

宮本章光/陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

New Entries

 

Photo-Primary/写真表現と作品販売サイト

Timeline

全体像を知るメリットデメリット

春を心待ちに photo 宮本章光

全体像を俯瞰できるようになる。
それは、一つの結果を得ることに違いはなく、達成感や満足感に通じるものだと思います。
けれど、
その対象となる事項・モノ・コトは、本当に「自分が望んでいる」ものでしょうか。
望まないものであっても、そこにフォーカスするだけで、自分自身がそのエネルギーを拡大・増幅してゆきます。

こうして「落とし穴」に落ちるように落ちるように、と故意に仕組まれているこの地。
そして、そのワナを巧みに躱し(かわし)、成長を重ねてゆきます。
まさにゲームのステージがひとつづつ上がってゆくように。
忘れていませんか。
ここは「うまく行かない現実」という名のVRゲームセンターだったことを。


罠だと氣づかない限り、いつまでも・何度でもその落とし穴にハマり続けます。
そして、ハマるレベルの未熟な魂である限り、ハマったことさえも認識できずに永遠に隷属化の世に滞在し続け、罠に落ちる失敗を繰り返すのです。

自分から精神性を高め靈性を磨き続けない限り、すぐにメガネは曇り再び落とし穴にハマってしまいます。
そして、心のセンサー感度をあげ「直感」と「違和感」というアドバイザーの声に耳を傾けない限り。

執拗にwebの情報を追い続けるのは、単にノイズに塗れるだけかもしれないこと、判断を的確に行いたいものだと感じます。
こうして永久に出口の見えない負のスパイラルに囚われてしまうのだと学んだのですから。





待つだけしか道はないのか

春を待つ photo 宮本章光

これ以上に引っ張ってみても、先駆けとなる波動は劣化するばかりでしょう。
これ以上に先送りしても、しんがりの波動が向上する見込みは極めて低いでしょう。

ゴールポストを先送りすることで、積み重ねた因果が解消される機会が増えるとしても、それ以上に全体・合算エネルギーは負の方向に振れ始めていること。
この「ピークを超え下降曲線に突入」し始めたことを、どれだけの意識・魂が認識できているでしょうか。

プランはゴールに達したように思われます。
計画が失敗であったか成功したのか。

それは、「どう捉えるかという個々人が描き出す周波数次第だ」と学んだのであれば、この就学前初等教育プログラムは終了したはずです。





いまを目一杯生きる

優雅に過ごす鴨たち1 photo 宮本章光

今、この瞬間を目一杯楽しむ。

そういった言葉からは、何か罪悪感のようなものを感じるでしょう。
---苦労しなければならない。
---先のことを考えて備えなければならない。

彼らには「そのような言葉」そのものが存在していないこと。
ここから何を学びましょうか。

いまを目一杯生きる。
その結果が、一秒後に一時間後に一日後に、そして一年後の自分を創り上げます。

優雅に過ごす鴨たち2 photo 宮本章光



黙って春を待つ

春を待つ photo 宮本章光

歩いて移動できなくても。
言葉を通して話さなくても。
黙って力を蓄え、春がやって来るのを待ちます。
彼らには、それらの能力が必要ないから、と判ります。

言霊、言葉に宿る神の力を授けていただいているこの国の人たち。
同じこと・同じ過ちをいつまでも繰り返さず。






◆【New 10 Entries Lists】

[All Entries:2521]
rss_logo

Archives / Serch

All Categories

免責事項

当Blogをご覧いただくにあたり、以下の事項につきご了解いただいたものといたします。


  • 全ての記事は一個人の考察に基づくものであり、その内容を強要することは一切ありません。
  • 全ての記事は個人的視点による記述であり、事実確認や検証を行った確定事象を述べるものではありません。
  • 内容・項目の正確性を含め、一切の保証はいたしません。
  • 時間の経過とともに過去記事が誤りとされる事例もそのまま残しています。投稿日時(記事右下)をご確認ください。
  • 記事をご利用なさることにより生じるいかなる事象、損害、トラブルにも対応・対処いたしません。