アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

楽しく生きられない子供たち

梅雨の中休み。少し日差しが出た先ほど、近場に出て見かけた風景。
いろいろな親子、さまざまな親子の姿...。

「マスクをしっかり直しなさい!」
「(自転車で走りながら)ちゃんと前見て乗りなさい!怪我する!溝に落ちたらどうすんの!」
その他諸々...。
何をしてみても強制・命令しかされない子供たち。
そこに笑顔は存在しないし、そもそもマスクで表情を読み取ることもできない。

他方、
水も緩んだ初夏の陽気で川遊びの子供たち。
水鉄砲で、水を掛け合う兄弟。
髪までズブ濡れでも、そこには大きな笑顔が広がる。
親は、傍でスマホゲームに夢中...。


少なくとも、子供たちにとっては後者の方が満足度・充足度は高いに違いない。
そして、
その結果として、健康を維持でき自己免疫力もアップするに違いない。

さて、
どちらが模範解答的な姿なのだろうか。
2020/06/27(Sat) 17:31:39 | globalism

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories