アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

「しっくりくる」を判断基準にする

2025年の春を迎える photo 宮本章光

例えるなら、
上着の肩幅が微妙に合わない。袖丈が短い。違和感を感じる。

この感覚と同じように「周波数/波長が異なる」エネルギーには、違和感を生じます。
音で言うところの不協和音。
(一応但し書きをするのなら、不協和音を意図的に採用しその違和感を表現の手段とする芸術的手法もありますが、周波数という物理指標・絶対値からの観点では、異なる周波数は決して響き合わないことは明白です。)

この世には、例えるなら不協和音が溢れかえっています。
それを体験するための地だから。
そして、それを生み出し、自ら享受しそのプロセスを学ぶための世だから。


いま、この異なる周波数ばかりを選択し、それに対して違和感しかない!とギャーギャー騒ぐ姿が目に余る状況です。
自分でそれを選択している限り、その現実がいつまでも続きます。

ここに氣がつくこと=この地での学びの主題である、と、この境地に達することが卒業証書授与の条件かと思われます。
そして、
卒業式のその日までに、この単位をすべて習得・履修済みでは「ない」人は、卒業ができません。留年・落第です。


今日3月24日、多くの実際の学校で卒業式が行われているようです。
同じように、このタイミングで、地球学校の「最終期生:もう後輩は存在しない」の卒業式を迎えようとしています。
そして、留年も落第も、この地では今後は存在できない、とされます。
この期に至るまでのロードマップは、もう何十年も前から示されていました。いえ、二千年前からでしょうか。
学校そのものが廃校確定であり、三次元物理実体のこの地は、これにて終了だと。

よってここで消滅するわけです。
それは、過去にも5回も6回も、水に流して完全に白紙に戻してきたのです。
その水とは、ポールシフトによる大津波だったとされます。

それなのに、7月になれば何が起きる、どうなる...と、いつまでもその種のエネルギーにフォーカスを合わせ続ける。
その状態。その心の感覚。その肌感覚。
違和感がありますでしょう?感じませんか。
肩幅が合わない感覚。袖丈が短くて氣持ち悪いでしょう。

その違和感がある状態こそ、自分が望まないエネルギーだと知る必要があります。
他方、
そのエネルギーにフォーカスし続けることで、自分はこんなに情報を持ってんだぜ!ドャ!すげーやろ、インフルエンサーの威力を思い知れ!フォロワー7桁超え〜!
だとかやっている人には、違和感は皆無かもしれません。
あるいは、違和感を感じるセンサーが腐りきっているのでシグナルを受け取れないのでしょう。

ええ、大変失礼ながら彼らは別の学校での再教育プログラム確定かと感じます。
それらは、もはや旧いレイヤーのエネルギーゆえ、崩壊・消滅が確定しているわけです。
沈みゆく泥舟の船頭をやっている限り、ともに沈むことは確定と。
ですので、
それを望まないのであれば、「このような違和感を感じない」ものを選択してゆく必要があります。


違和感のないもの。
それは、しっくりくるもの。コト・モノです。

肩幅がビシッと合い、袖丈ばっちり。ここには違和感はなく「心地よさ」のみがあります。
この先に望ましい風景と、望ましい道を創り出してゆくためには、「しっくりくる」感覚を忘れてはならないと思います。
それが、自分の選択。
それが、仕組みだから。

「しっくりくる」を判断基準にする時代の幕開けです。





2025/03/24(Mon) 12:22:17 | photo blog

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories