アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

救世主を待たずに自分で思い出す

苔むす印象 photo 宮本章光

救世主を待ち続けるのをやめ、自分自身の役目を思い出す。
いま、その時間を迎えている、と考えています。

自分自身の役目は何だったでしょうか。
そのように少し前の投稿で綴りましたら、何名かの方からご返事をいただきました。
この場で同期できる波長を維持なさっている方々は、やはり同じように感じていることを確認しました。ありがとうございました。

フェーズ1からフェーズ6までの(自分勝手な解釈に過ぎません)段階別のイメージを直前投稿に載せました。
【自分で生み出したものは自分で処理する】2021.09.12[Link]
オーソライズされたものではなく、あくまでも個人的な感覚に過ぎません。この点は重ねてご容赦ください。
ですが、ある程度の感覚的なグラデーションが理解いただけるはずです。

--支配者による世の裏側を知った時点でフェーズ1。
--狂った現実を知れ、と他者へ伝え奔走するのはフェーズ2。
--魂と宇宙・因果の大法則まで見えてきた段階でフェーズ3。
--善悪・明暗・天地の対(つい)になるエネルギーを認識してフェーズ4。
--いずれも認め受け入れるところに至ってフェーズ5。
--ニュートラル・ゼロを実現してから望ましいエネルギーに焦点を合わせるフェーズ6。


目を覚ましたはずの方々、その多くがフェーズ2で立ち往生しているように見えます。
もちろん、フェーズ3や4まで至りながらも叫び続け走り回っている姿もあるかもしれません。ですが、そこまで到達すれば「もう叫ばない」でしょうし「踊らない」でしょう。
自分自身の現時点の段階も、より高い場所から観察すればこれから上がるはずの段数が俯瞰できるでしょうが、現時点ではここから上が見えないので、まだ先にも上り階段が続々と存在していますよ、と「自分で氣がつく」「自分で思い出す」しかありません。


--フワっていては破滅する結局は叫び行動するしかないんだ。
--EAS(EBS)早く来てくれ!この国は滅亡してしまう。
--黄金時代もう待てない早く!
といったイメージで、いつまでも叫び・踊り続けてしまうのは、結局は救世主を外側に待ち続けていることに他なりません。
自分(たち)の意識のエネルギーが、タイムラグを伴って目の前の風景を創り上げたことにさえ氣がついていないので、これから先どうすべきかの判断を誤ってしまいます。

いま、心の平穏を実現しそれを維持できるようになった方々は、
過去の垢やカスをある程度まで浄化し、対(つい)になるエネルギーを両方ともに等しく認め・受け入れ・ニュートラルゼロを達成なさったはずです。
救世主は自分自身であり、自分が創り出した意識が目の前の風景になることまで理解されているはずなのです。
だからこそ、
もう叫ぶことはなくなりましたし、踊り続けることも終えたと思われます。

前投稿にも残しましたが、
上記の例えでいうフェーズ1にさえ至らない、それ以前の状態の方々にフォーカスする時期は、もう終了しているように思うのです。
彼らは今世で「眠り続ける」台本に契約署名してきたのですから、それを他者が変えることなど絶対にできないわけで、パワーを使うべき対象は最低でもフェーズ1以降の方々ではないか(それももう早晩終える時間に達した)と感じています。

ですので、そこにターゲットを絞り「自分で思い出しましょう」「自分で約束してきたことを思い出してください」といったエネルギーを送ることではないでしょうか。
ここを突っついて「それはダメだ・分断だ」とノイズを浴びせてくるエネルギーも、もう一切やってこなくなりました。
何もかも自ら創造した結果が実現するという証明です。もう語り尽くされたように見えます。
救世主を待ち続けるのをやめ、自分自身の役目を思い出す。
いま、その時間を迎えている、と考えています。


併せて、常に強力な導きのエネルギーを送り続ける諸先輩方・高次存在への感謝の言葉も忘れないように。
ありがとうございます。感謝しています。

社会の混乱、それはもはや過去になりました。今後消滅が確定しているタイムラインからは卒業したのです。
それ以前の学習が足りないと感じられたのなら、失敗と試行錯誤の大量過去アーカイブを残していますので、まずは以下のリストからご覧ください。
そのフェーズを卒業したからこそ感じ取れる今があります。

[New Age]category Link
[The Cosmos]category Link
[globalism]category Link
2021/09/13(Mon) 11:56:35 | New Age

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories