アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

空白を作る〜次代へ向けて

何もしない。
何も考えない。

こうした時間を作る必要があります。それが必要な時期になっています。


--ひたすら手帳に行動予定を埋めることが偉い。
--ひたすら無限に着信する携帯に応答するのが偉い。
--ひたすらメールに返信・送信する数を誇る...。

当然、目の前の業務遂行に必要なものまで止めることはできません。
それは単に社会生活対応能力の欠如ということになってしまいます。

いま必要な空白の時間とは、
ひたすら「受け身」で次々と工程を流してゆくのではなく、少しの隙間でも「白紙」の状態を創ること。

そこに何が見えてくるのか、何を感じることができるのか。
この部分のウエイトが高くなりつつあるのではないでしょうか。


数を追いカネを追うことが偉いとされ、それを誇ってきた物質社会。
メンタル面が存在していなかった、とは言わないまでも、極めて低いプライオリティしか与えられていなかった時代。

こうした時代は終わっています。ということなのです。

空白の時間に、
何が目に入るでしょうか。
何が聴こえるでしょうか。
何を感じるでしょうか。


この部分の感覚を麻痺させてしまった人が多数。
本来の感覚を取り戻してください。
旧来の価値判断の延長線上に、未来は存在していません。

2020/10/03(Sat) 11:48:40 | Mental

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories