いま必要な「価値判断の基準」とは
その時代・その時々により、判断の基準は変化します。
また、
対象者によっても大きく異なります。
昭和の時代には、
判断の基準は「相互に発展・成長できること」や「価値観を共有できること」に重点が置かれていたように記憶しています。
そして、平成の時代になりますと、
判断の基準は「数を追うこと」や「より多くのカネを手に入れること」にシフトして行きました。
また、情報の真偽よりも「速さ・大きさ」だけを追求し、仮に間違っていたとしても早く伝えたもの、大声で伝えたものが正しい。という風潮さえ作り出してしまいました。
数百年に及ぶ経済社会の崩壊が目前に迫ります。
いまだに、昨年までの普通の生活が戻ってくる、そして戻ったならば半年後も一年後も続く...などと夢を見ている人は、ここでご縁のあります皆様にはいらっしゃらないと思っています。
いま必要な判断の基準は、
「自分にとって意味がある情報かどうか・成長できる情報かどうか」
ここにあるように感じています。
自らの意識に「有効ではないもの」を入れてしまいますと、それが具現化するといわれるためです。
望ましい今を生きるために、今この一瞬一瞬をより良く生きるために、「害となる情報を入れない」こともスキルの一つだと思うのです。
マスメディアに触れない。
SNSに触れない。
これらがもたらすプラス要因については、すでにご自身で人体実験済みのことと思います。
「自分にとって意味があるかどうか」
ここで気がつくこと。それは、大昔からずっと大切にしてきた、ブレない心という考えそのものだったと。
そして、
まず自分自身がポジティブ環境を維持することにより、その波長をご縁のある方々へ波及させることで、皆が幸福に向かってゆくということ。
自らを滅ぼしても他人に奉仕せよ。
というのは、自分の外部に神を作り、ピラミッドの頂点に位置する権力者がコントロールするための方便に過ぎなかったことに気づく時期が訪れたようです。
また、
対象者によっても大きく異なります。
昭和の時代には、
判断の基準は「相互に発展・成長できること」や「価値観を共有できること」に重点が置かれていたように記憶しています。
そして、平成の時代になりますと、
判断の基準は「数を追うこと」や「より多くのカネを手に入れること」にシフトして行きました。
また、情報の真偽よりも「速さ・大きさ」だけを追求し、仮に間違っていたとしても早く伝えたもの、大声で伝えたものが正しい。という風潮さえ作り出してしまいました。
数百年に及ぶ経済社会の崩壊が目前に迫ります。
いまだに、昨年までの普通の生活が戻ってくる、そして戻ったならば半年後も一年後も続く...などと夢を見ている人は、ここでご縁のあります皆様にはいらっしゃらないと思っています。
いま必要な判断の基準は、
「自分にとって意味がある情報かどうか・成長できる情報かどうか」
ここにあるように感じています。
自らの意識に「有効ではないもの」を入れてしまいますと、それが具現化するといわれるためです。
望ましい今を生きるために、今この一瞬一瞬をより良く生きるために、「害となる情報を入れない」こともスキルの一つだと思うのです。
マスメディアに触れない。
SNSに触れない。
これらがもたらすプラス要因については、すでにご自身で人体実験済みのことと思います。
「自分にとって意味があるかどうか」
ここで気がつくこと。それは、大昔からずっと大切にしてきた、ブレない心という考えそのものだったと。
そして、
まず自分自身がポジティブ環境を維持することにより、その波長をご縁のある方々へ波及させることで、皆が幸福に向かってゆくということ。
自らを滅ぼしても他人に奉仕せよ。
というのは、自分の外部に神を作り、ピラミッドの頂点に位置する権力者がコントロールするための方便に過ぎなかったことに気づく時期が訪れたようです。
2020/09/10(Thu) 14:34:24 | New Age