SNSはもういいだろう

講演会やセミナーの場でお会いする方々とお話しをする機会に感じること、それは終了後の立ち話し等の場でお聞きすることが多いのだが、「写真の楽しみはSNSへ投稿すること。そしていいね!をたくさん集めるために写真を撮る。」といった感覚をお持ちの方が多いことである。
まずはSNSありき。というスタンスで、SNSへ投稿するために写真を撮る。
どうしたらもっとカッコいい写真が撮れるかを知りたいから今回のセミナーに参加した。
もっと数多くいいね!を集めたいから写真の勉強をしようと思った。
こうしたお声が多い。いや「多かった。」
既に過去形になりつつある。
確かに、現在でもなお、SNSへ投稿するのは写真撮影の大きな目的だと思う。
だが、そろそろ、
小さい子供さんの動きをしっかりと捉えたいから一眼レフを手に入れるのが良いのだろうか...。とか、
スマホのエフェクトに頼らない大きなボケ味が欲しいけれど、ミラーレスでもボケは出るのだろうか...。
といった感じの声が戻ってきているように感じる。
また、いつもスマホで撮った同じような写真ばかりなので、そろそろ入門用の一眼レフカメラを買ってみたい。との声も戻ってくるようになった。
第三者へのユーザー情報漏洩など、プライバシーに関して大きく社会問題化するSNSに「いつも同じような」写真を垂れ流すのはもういいだろう。
楽しみは、もっと別のフィールドにも数多く存在しているはずだ。
2018/03/23(Fri) 22:45:04 | photo blog