モロゾフのプリンカップ

こんな使い方もある...。
言わずと知れた「モロゾフ」のプリンカップ。
この丈夫なガラス容器は、阪神間では多くの家に一つや二つはあるに違いない。
ジェル保水体にグリーンを植え込みデスクトップに並べる。
透過光に鮮やかなブルーが映える。
8月もあと一日になったので、そろそろシーズンオフだろうか。
写真としては全体にノイジーで、雰囲気というかその柔らかい感じを伝えきれない。
1200万画素を謳うコンパクトデジカメだが、「でもこれだけ撮れたら凄い!」と言うのか、あるいは「質感を伝えるにはムリがある」と言うのか?
それは、どちらも正しい。
モロゾフのプリンカップも、第二第三の使途があるに違いない。
それは、どれも正しい使い方なのだと思う。
2009/08/30(Sun) 17:03:54 | photo blog