アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

今日は舞台の上

200703111801000.jpg

と言っても、
私が舞台上で歌を歌うわけではない。

舞台上でカメラを回すのが今日の役目。
先日は客席最後列で構えたが、今日は自分自身が舞台の上に居る。

2,000人超収容の大ホール。
舞台袖とは言え明るい場所。
久々に黒のスーツを着込んだ。
サブの単体収録なので気は楽だ。

出演歌手や演奏者の方が目の前に居るので不思議な感覚。
20年以上前には、自分自身が楽器を持ってステージに立ったこともあったな...。

気がつけば、楽器の替わりにカメラやビデオを携えている自分がここに居た。
2007/03/12(Mon) 00:52:36 | photo blog

Re4:今日は舞台の上

SAMMYさん
コメント有難うございます。

>ちゃんと写真も撮っておられたんですねぇ(#^.^#)

ケイタイカメラは、常にポケットに入っていますから思いついたときに撮れますね。
私の場合、ケイタイは「携帯電話」ではなく「携帯付きカメラ」が正しいようです。

ただ、このステージ上で、しかもこの構図でカシャ とやるのは少し勇気が要りましたよ(^^ゞ
Miyamoto(2007/03/12(Mon) 22:25:06)

Re:今日は舞台の上

昨日はお疲れ様でした。
本当に助かりました。
ちゃんと写真も撮っておられたんですねぇ(#^.^#)
SAMMY(2007/03/12(Mon) 20:32:34)

Re2:今日は舞台の上

guestさん(Yさんですね?)
コメント有難うございます。

自分が見られている訳ではないのですが、やはり視線を感じるものですね。

ステージ上での「音の返り:客席や反響版からの戻り音」が、まさに奏者の位置なので、過去の記憶が蘇りました。

でも、再び楽器を触るのは辛いかも...。
Miyamoto(2007/03/12(Mon) 15:18:50)

Re:今日は舞台の上

今度は舞台の上ですか。。。。
よりリアルな感動を伝えられますね。
応援してますね♪
guest(2007/03/12(Mon) 10:27:31)

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories