アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

Exposure

200610061304000.jpg

携帯画像シリーズ。

写真の露出補正。Exposure valueを略して、E.V.と標記することが多い。
プラスに補正したりマイナスに補正したりすることで、意図するイメージを作る。

この画像は、携帯撮影時にマイナス2段の補正を行った。
(私の携帯カメラでは-2より暗く補正できない)
続いてPhotoshop上でさらにレベルを0.6まで下げている。

なぜ補正をするのか?
この状況では、カメラの露出計は大部分を占める暗部を平均的な明るさにしようと演算する。
その結果、全体が明るくなる。

撮影時に私は「建物が平均的な明るさになるよう」に撮ったのではない。
夕暮れの光と影の対比を写してみたかったのである。
そのために、カメラの演算数値を意図的に暗くし、また後処理でも更に暗くしたのである。

色の対比と明暗の対比が、経年変化を見せる壁面を更に印象的にしている。

携帯カメラでも積極的に露出補正を行ってみてはいかがだろうか。
2006/10/06(Fri) 13:26:13 | Exposure

Re2:Exposure

>携帯でも露出補正ができるんですか

私の機種(DoCoMo P901is:もう旧々型ですが)ではプラスマイナス2段調整ができますね。

でも、一眼レフでいうところのEV値の2段階ではなさそう。
もっと小幅な調整のようです。

大きな差を持たせると、ダイナミックレンジの狭いケイタイの画像は破綻してしまうのでしょう。
平均値で撮って、Photoshopで後加工の方が良い結果が得られるのかも知れませんが...。 検証はしていません。
宮本(master)(2006/10/07(Sat) 00:01:17)

Re:Exposure

へぇ〜。携帯でも露出補正ができるんですか。
これはなかなか、知らない人多いんじゃないかな。
へぇボタンがあったら思わず押すとこです。
gekko(2006/10/06(Fri) 21:48:03)

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories