物質社会の「思考」から卒業する機会
--「風の時代」
--「水瓶座の時代」
何か祭りのようになっている界隈があります。
そのターニングポイントを迎え、確かに空気感まで変化してきています。
喜ばしいことと素直に歓迎しています。
ただ、個人的には、それ以上は静観姿勢です。
これからの世の中に期待感も高まりますし、すでにネガティブ方向へのベクトルから離れる「訓練」を重ねてきた成果もそれなりに目に見えて出てきており、心を落ち着け楽しみを探る時間を創り出すことも可能になってきました。
これらは、自らの心に問い、自らの直感・勘に基づいて思考し行動している結果だと思っています。
(ネガティブ低波動で、混乱に翻弄され踊り続ける世界がすでに切り離されたことを実感しています。)
大変重要なポイントを迎えた状態で、
これ以降、
--自動的に何かがやってくる。
--口を開けて待っていれば桃源郷が出現する...?
というイメージも散見されるのですが、少し違和感があります。
確かに流れが変わってきていることは体感していますし、実際にその重要性も知識として得た上で大切に向き合っています。
ですが、その受け身のようにも感じる思考・意識は「物質社会」の落とし物かもしれません。
--流れが変わったんだからさ、もうすぐ黄金時代がやってくるはずなんだ。
--風の時代は人のつながりが大切だから...フォロワーをどんどん増やすぞ...。
って、それ、外部に救世主を求め、数を追う物質社会の感覚のようにも見えてしまうのですが...。
あ、氣のせいですか。
--〇〇のためにはXXの人数が必要。
--〇〇のためにはXXの投資が必要。
そうした方々は、いまこの瞬間に、そうした思考が「最も心地よい」とお感じになったのでしょう。
それぞれの人ごとに異なったパラレルワールド・レイヤーが出現するのですから、それぞれが異なって当然です。
わたしの直感は、その部分には「心地よさ」を感じなかったので、わたしの波長とはシンクロしないのだな。と。
こうした部分もとても明確に感じられるように変化しています。
詰まるところ、
やはり数多く語られてきたように、「自分の内側に響くもの」があるかどうか?
これがポイントなのだと思います。
外部に頼るものを求めず、
自らの心に響き・心地よいものを追求する。
いま、打ち上げ花火も上がりませんし救世主も現れません。
強いてその論調で言うのなら、
自分の心の中で強く共感し、最も心地よく楽しみを感じるポジティブな事項を追い求める。
となりますか。
物質社会・貨幣経済は一気に消滅しませんから(パラレルワールドとしては存続も消滅・崩壊も全てのものが存在している)もちろんしばらくはその世界に生きなければなりません。
しかし、
まずは、自らの心の中の思考・意識のバイブレーションをただ感じるだけでよい時だと思うのです。
それによって、目の前の風景が徐々に変化してゆく...。
しっかり学んだことだと思われます。
美しく成虫となった蝶は、
これから羽ばたくために古いサナギを脱ぎ捨ててからでなくては、飛ぶことができないように...。

過去アーカイブは全て残しています。
必要に応じてご参照ください。
特に、NewAgeカテゴリーは日々相当数のアクセスがあります。
ご覧いただいていない記事がありましたらこれを機にお読みになってください。お役に立てるものがあるかもしれません。
【New Ageカテゴリー一覧】[Link]
【The Cosmosカテゴリー一覧】[Link]
【globalismカテゴリー一覧】[Link]
--「水瓶座の時代」
何か祭りのようになっている界隈があります。
そのターニングポイントを迎え、確かに空気感まで変化してきています。
喜ばしいことと素直に歓迎しています。
ただ、個人的には、それ以上は静観姿勢です。
これからの世の中に期待感も高まりますし、すでにネガティブ方向へのベクトルから離れる「訓練」を重ねてきた成果もそれなりに目に見えて出てきており、心を落ち着け楽しみを探る時間を創り出すことも可能になってきました。
これらは、自らの心に問い、自らの直感・勘に基づいて思考し行動している結果だと思っています。
(ネガティブ低波動で、混乱に翻弄され踊り続ける世界がすでに切り離されたことを実感しています。)
大変重要なポイントを迎えた状態で、
これ以降、
--自動的に何かがやってくる。
--口を開けて待っていれば桃源郷が出現する...?
というイメージも散見されるのですが、少し違和感があります。
確かに流れが変わってきていることは体感していますし、実際にその重要性も知識として得た上で大切に向き合っています。
ですが、その受け身のようにも感じる思考・意識は「物質社会」の落とし物かもしれません。
--流れが変わったんだからさ、もうすぐ黄金時代がやってくるはずなんだ。
--風の時代は人のつながりが大切だから...フォロワーをどんどん増やすぞ...。
って、それ、外部に救世主を求め、数を追う物質社会の感覚のようにも見えてしまうのですが...。
あ、氣のせいですか。
--〇〇のためにはXXの人数が必要。
--〇〇のためにはXXの投資が必要。
そうした方々は、いまこの瞬間に、そうした思考が「最も心地よい」とお感じになったのでしょう。
それぞれの人ごとに異なったパラレルワールド・レイヤーが出現するのですから、それぞれが異なって当然です。
わたしの直感は、その部分には「心地よさ」を感じなかったので、わたしの波長とはシンクロしないのだな。と。
こうした部分もとても明確に感じられるように変化しています。
詰まるところ、
やはり数多く語られてきたように、「自分の内側に響くもの」があるかどうか?
これがポイントなのだと思います。
外部に頼るものを求めず、
自らの心に響き・心地よいものを追求する。
いま、打ち上げ花火も上がりませんし救世主も現れません。
強いてその論調で言うのなら、
自分の心の中で強く共感し、最も心地よく楽しみを感じるポジティブな事項を追い求める。
となりますか。
物質社会・貨幣経済は一気に消滅しませんから(パラレルワールドとしては存続も消滅・崩壊も全てのものが存在している)もちろんしばらくはその世界に生きなければなりません。
しかし、
まずは、自らの心の中の思考・意識のバイブレーションをただ感じるだけでよい時だと思うのです。
それによって、目の前の風景が徐々に変化してゆく...。
しっかり学んだことだと思われます。
美しく成虫となった蝶は、
これから羽ばたくために古いサナギを脱ぎ捨ててからでなくては、飛ぶことができないように...。

過去アーカイブは全て残しています。
必要に応じてご参照ください。
特に、NewAgeカテゴリーは日々相当数のアクセスがあります。
ご覧いただいていない記事がありましたらこれを機にお読みになってください。お役に立てるものがあるかもしれません。
【New Ageカテゴリー一覧】[Link]
【The Cosmosカテゴリー一覧】[Link]
【globalismカテゴリー一覧】[Link]
2020/12/22(Tue) 20:28:10 | New Age