Signalメッセンジャー導入
Signal Private Messenger (シグナルプライベートメッセンジャー)をiOSに導入しました。
過去に名刺交換させていただきました皆様には、090-3***-****の番号でコミュニケート可能です。
他の番号の端末には導入していません。

Android、iOS共に利用でき、Windows版、Mac版もあるようです。
P2P方式によるセキュリティが強固なことで知られ、推奨アプリとして常に紹介されています。
正直なところ、スマホアプリでの入力は手間と時間がかかるためあまり好ましくはありませんが、ご希望がありましたらどうぞ。
【Official web】
https://www.signal.org/ja/
尚、
春先より囁かれる「世界一斉緊急放送時」には、このアプリのデータは通過できる、との記事も見かけました。
放送時でもwebの通信はオープンだと思われるため、いずれにしても関係はないように思われますが、真偽は不明です。
また、
webには、同じスペルの詐欺絡みの情報も散見されますが、メッセージングアプリとは全く関係がないので混乱のありませんよう。
余談です。
個人的見解に過ぎません。Android・iPhone共に利用できるから汎用性が高いという理由でLINEから離れない人たちは、セキュリティの意識を磨き、該当アプリから離れる検討をする良い時期かもしれません。
もちろん、個々人の自由ですが...。
過去に名刺交換させていただきました皆様には、090-3***-****の番号でコミュニケート可能です。
他の番号の端末には導入していません。

Android、iOS共に利用でき、Windows版、Mac版もあるようです。
P2P方式によるセキュリティが強固なことで知られ、推奨アプリとして常に紹介されています。
正直なところ、スマホアプリでの入力は手間と時間がかかるためあまり好ましくはありませんが、ご希望がありましたらどうぞ。
【Official web】
https://www.signal.org/ja/
尚、
春先より囁かれる「世界一斉緊急放送時」には、このアプリのデータは通過できる、との記事も見かけました。
放送時でもwebの通信はオープンだと思われるため、いずれにしても関係はないように思われますが、真偽は不明です。
また、
webには、同じスペルの詐欺絡みの情報も散見されますが、メッセージングアプリとは全く関係がないので混乱のありませんよう。
余談です。
個人的見解に過ぎません。Android・iPhone共に利用できるから汎用性が高いという理由でLINEから離れない人たちは、セキュリティの意識を磨き、該当アプリから離れる検討をする良い時期かもしれません。
もちろん、個々人の自由ですが...。
2020/09/10(Thu) 19:46:14 | Information