アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

情報発信とは

photo by KIRA MIYAMOTO

「情報発信」。
人それぞれ、手段も方法もタイミングもさまざま。
自由で良いと思う。

ただ、アウトプットは自身の成果にふさわしいものであり、且つ、その情報を自らの意思により能動的に受け取る人にとって役に立つものであって欲しい。

今、webもリアルも、ともに情報はあまりにも夏炉冬扇、冬扇夏炉。
情報取捨選択の能力こそ現代人のスキルだ、などと言うレベルをはるかに超えた、使い捨てにされ吐き捨てられたものばかりが溢れかえっている。

かつて工場排水が海を汚し、巡り巡って人体に害を及ぼした。
かつて自動車排気ガスが空を汚し、直接人体を蝕んだ。
かつて有害食品添加物が虚栄を作り出すために使用され、体内に蓄積され健康を損なった。

そして平成。
マスコミの偏向報道や、世論さえも扇動しかねないSNSを埋め尽くす情報...。
斜めからしか読むことができなくなった人の心...。

いいね!を連打し時間を消費し続けるアクションと、人を批判する行為だけで憤懣を解消する情報発信の名を借りた匿名投稿は、過去に環境に放たれた公害のように、すでに人体とその心を蝕んでいることにそろそろ気づいてもよい頃ではなかろうか。

植物は、季節とともにしっかりと命を繋ぐ。
環境も、そして人の心も、次の世代により良い条件で残すのが今を生きる者の役目であるはずだ。
2017/10/09(Mon) 11:18:27 | photo blog

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories