夜の撮影

夜でも気軽に、しかも片手でも撮影ができるようになった。
スマートフォンの進化はありがたい。
基本的に小さい画面内でしか鑑賞しない。
元から広角焦点域なので低速シャッターの限界が広がる。
解放F値の明るいレンズが装着されている。
手ぶれ補正もそれなりに効く。
こうしたすべての条件がプラスに作用する。
その感覚のままビギナーグレードの一眼レフに移行すると、ブレ多発、失敗作品が量産されることになる。
この結果を持ってスマホのほうがキレイ!と語る人が増える。これでいいのかカメラメーカー?
(アーカイブ参照)
Link--->入門グレード一眼レフに未来はあるか
カメラと写真をもっと語りませんか。
メルマガ【令和のデジタルイメージング通信】<-- Linkへどうぞ。
2016/10/10(Mon) 12:31:27 | Smartphone Camera