アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

remember this ground !

CRW_7609.jpg

想い出の園庭。
50年の歴史に幕を引く。
2006/03/23(Thu) 11:24:21 | photo blog

Re2:remember this ground !

今は千葉県民 さま
コメント有難うございます。

「生きるための土台」...。私にとっては貴重な2年間でした。
今の私があるのは、幼少時の経験があってこそだと思っています。

閉館式当日の模様は私が撮影(全デジタル)させていただきました。
閉館後は、式典参加の皆様にサービス判のプリントで購入いただいたのですが、個別にご連絡いただけましたら詳細をお話しさせていただきます。
Miyamoto(2006/12/31(Sun) 10:37:27)

ちょっと後輩です。

はじめまして。
今頃気の抜けたコメントですみません。
私もS児童館卒園生です。(S40生まれ)
突然子供のころがなつかしくなって検索していたら宮本さんのブログを見つけました。
閉館になってしまったんですね。さびしい・・・。
やさしかった先生やシスターの顔が浮かびます。
ほんとに生きるための土台を作ってくれた大切な時間でした。
S児童館の関連写真などありましたらぜひ拝見したいので教えてください。
今は千葉県民(2006/12/31(Sun) 01:37:13)

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories