但し書きが不要な世へ

好きなことをやれば結果が出せる。
このように語られることが増えました。
しかしながら、
必ず「但し書き」が付けられます。
自分勝手ではなく。
秩序を守って。だとか。
ここを忘れてはならぬ、といったように。
夢中になること・好きなこと。
ここにフォーカスしていれば、自動的に自分勝手なことは慎むはずですし、秩序を乱すことなどあり得ないはずなのです。
ところが、但し書きをしなければならなかったのは、玉石混交、何もかもごちゃ混ぜの混沌とした意識エネルギーが渦巻いていたからでしょう。
もう同じ周波数しか合致しないことを学んだ以上、自分から負の方向へ作用するエネルギーを発することはないはず。
よって但し書きも不要になろうかと予想できます。
このポジティブループが形成されれば、あとは自動運転が叶うでしょう。
わくわくして生きましょう、というのは、まさしくこの状態を語っているのであって、ネガな心境や負のエネルギーを握りしめたまま、且つ過去のマイナス因果を解消することさえなく「現状・現実逃避」のためだけに、無理にわくわく、無理に感謝を10個書き並べて...。
とやっていた姿がいかに恥ずかしいことか思い知るハズです。
但し書きが不要な世。
それをわたしたち自身で創り上げます。
白馬の王子様や救世主がやってくれる・もたらしてくれるのではなく。
琵琶の木の大きな力を借りながら。
What you are passionate about and what you like to do.
If you focus on that, you will automatically refrain from being selfish, and there should be no disturbance of the order.
However, the reason I had to make that proviso was probably because of the chaos of consciousness energy swirling around me, a mixture of rocks and stones, a jumble of everything and everyone.
Now that we have learned that only the same frequencies match, we should no longer send out energy that works in a negative direction.
Therefore, we can expect that the proviso will no longer be necessary.
Once this positive loop is formed, the rest will happen automatically.
When you say, "Let's live with excitement," you are talking about that very state of mind. You will realize how embarrassing it is to be so excited and write down 10 things you are grateful for just to "escape the current situation and reality," while holding on to negative feelings and negative energy, without even resolving past negative causes and effects.
You will realize how embarrassing it is to have done this.
A world where "caveats" are unnecessary.
We will create it ourselves.
Not through a prince on a white horse or a savior who will do it for us or bring it to us.
2024/10/18(Fri) 12:10:00 | New Age