アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

得意分野を伸ばす:新しい時代の幕開け

Head_IMG_8317_2023.webp

何もかも画一的であることが好まれた時代。
人と同じことが尊ばれる時代。
こうした発想は、いずれも過去のものとなったのですから、旧い教育洗脳から抜け出します。
自分の意思によって。
いま、その機会を迎えています。

旧いタイムラインに居残り続けるのも、個々人の自由ではあります。
望むものに心を合わせれば、それが自らの選択だと。
そしてそれが自分の意思表示。
意思表示とは、その波長に意識を合わせている状態。


得意ではないものにフォーカスし続けても、結果は出せないでしょう。
心が悦び、楽しみ、より高い周波数にチューニングし続けることによって、成長が可能となるはずです。

この世も、あの世も、宇宙全体を通してみても、
より高みに登り続ける。上がり続ける。
これこそが成長であり、成長と進化を求め続けるのが標準仕様だと教えてくれます。

得意分野を追求し、得意分野を相互に提供しあう。
これこそが、この先に求められる本来の姿であると語られています。
そして、
アタマで理解するだけではなく、それを体現してゆきます。
実践なくして結果なし。
行動なくして成果なし。

大上段に構え、偉そうにそんな言葉を発していた人ほど、
いつまでも支配者・権力者によって仕組まれた枠組みの中で踊り続ける。
いつまでも走り回って空回りし続けているように見えます。

行動とは、
実践とは、
心に描くこと。
その次に、「物理次元地球のあるき方」に則って、望ましい風景を現実創造・具現化すること。
物質化・結晶化・固定化する前に、必ず「心から生み出す」のです。

そのために、得意分野を知り・認識し、伸ばしてゆきます。
用意はいいですか。
ともに伸ばしてまいりましょう。

IMG_8317_2023.webp

わたしが感じた心、
「その一枚の中に込めた心」を受け止めていただける方々と、肩を張らず、ともに心から響き合える感動を共有してゆきたいと思っています。
それが、望ましい未来を創り上げる方法だと思うからです。

数を追い、人と比べる必要性。
それらを捨てたときに、初めて見えてくる風景を。

わたしたちは一人残らず、
みな恵まれています。
満ち足りています。
ありがとうございます。感謝申し上げます。
弥栄(やさか)ましませ。
弥栄(いやさか)ましませ弥栄(いやさか)ましませ。
2023/09/18(Mon) 21:05:48 | New Age

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories