アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

大声ではなく静かに会話する

静かに佇む photo 宮本章光

ただ単に大声で話すことが偉い。
ただ単に大声を出すことに意味がある。

そんな言葉を思い浮かべるシーンが数多くあります。
学校教育。
鉄道業界。
運送業界。
その他、数多く。

ええもちろん、それは学びのためだとか安全確保のため、といったような大義名分が掲げられています。
しかし、大声でなければ「実現できないのか」という部分が不明であるとともに、そうでない方法による結果とを比較検証したデータも見えません。

とにかく形から入ることが優先される。
とにかく形を作ってから後付けで人間が合わせてゆく。
デカイ声出してればそれでいい。
中身なんてな〜んにも存在していなくたって、そのうち考えて磨けばいいさ。まずは外枠を作らないとダメでしょう。と。

全面否定はしません。それも有効な場合があることは認めます。はい。
ですが、
そうではない道筋や、そうではない方法を論じる以前に、
---そう決まっているんだから従え。
---そのように繰り返してきて当たり前になっているんだから文句を言うな。
---そういうやり方で何も問題はなかったんだからそれが最良で最高の常識だ。

この延長線上に、
---みんながやっているんだから。
---みんながそれを踏襲してきているから。
そして、
---みんなと同じであることが偉い。
---みんなと同じでないのはダメだ。と続きます。
この思想の行き着く先が、
過去2回の戦争ではなかったのでしょうか。


そんな時代。そんな狂った時代はもう終わりました。
まだ学び足りない人は、その体験ができる他星系で続けてください。
わたしはもう懲り懲りです。

静かに会話してみませんか。
口を持たなくとも、言葉を持たなくとも、凛として生きている生命が存在します。
彼らは、言葉を持たないのみならず移動する足も持ちません。
デカイ声でアピールしませんし、自己顕示欲の塊のようなギラギラしたエネルギーも発しません。

まっすぐに生き、まっすぐに存在します。
静かに、静かに、静かに会話してみます。すると必ず答えが返ります。
その答えは、この一枚に内包されています。

見てくればかりで、やかましい人はもう懲り懲り。
静かに、そして心に感じるエネルギーをまっすぐに受け取って、これからの時代を創造してまいりましょう。
まっすぐに、とは、どちらにも振れない振り子。ど真ん中で静止しているニュートラルポジションです。
何も付け足さず、何も不足がありません。

この場でご縁のあります多くの皆さまとともに、常に強力な導きのエネルギーを送り続けていただく諸先輩方・高次存在への感謝の言葉を忘れぬように。
ありがとうございます。感謝しています。

弥栄(やさか)ましませ。
弥栄(いやさか)ましませ弥栄(いやさか)ましませ。
2022/05/17(Tue) 19:50:24 | New Age

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories