「求めよ、さらば与えられん。」

「求めよ、さらば与えられん。」
昨年2021年の8月にもこの標題の記事を残しています。
「求めよ、さらば与えられん。」2021年8月6日記事[Linl]
-----
これからの社会は、そうした精神性に関わる霊性の成長が必須とされているのです。
特に、
慌ただしく走り回らされるばかりの企業人をやっていると、こうした部分にはまったく氣がつかずに時間が流れます。
結果として、いつまでもフワっているのはダメだ、スピっている変な奴とは接するな。
と、まるで、PC一人一台なんて必要ねぇだろ!などといった上記のような昭和の過ちと同じことを永遠に素でやってしまうのです。
-----
といったような考察でした。
それから約9ヶ月。どれだけ精神的な進歩・進化が達成できたでしょうか。
情報を追い続けるのは実は「進歩」でも何でもなく「後退」していたこと。
精神論やスピっている奇妙な輩とは距離を置け、と避けているうちに「その自分が、実は置いてきぼりで取り残されていた」こと。
確かに、
企業人をやっていますと、心を活用し心で感じるといったような余裕を与えてくれません。
そして同時に、
ものごとと同じように、精神的な進歩や成長さえも、自動的にやってくる=与えられるものだ。といった大きな誤解と過ちを犯してしまいます。
そうこうしているうちに、もはや取り返しのつかない地点まで来てしまいました。
曲がりなりにも、この場で何某かのエネルギーに触れている方であるなら、その意味とその重大さに氣がついているはず。
資産を築き上げることが唯一の成功であると刷り込まれた人たちは、わたしは裕福だ。わたしは成功者だ。と胸を張りました。
今もなお人道的に大きな過ちを続ける、カネに目が眩んだ特定業界の人々。本人たちは自覚があり犯罪に手を染めています。
ですが、
それは見るも無惨に崩壊しつつあり、そして犯した罪となる因果は必ず償う必要があります。
聞いていなかった、とは=聞こうとしなかった自分自身の選択。
知らなかった、とは=知ろうとしなかった自分自身の選択。
これからの価値観、これから必要とされる精神的感覚。
いつまでも傍観者であり続け、いつまでも旧来の価値観にしがみつき、いつまでもわたしは成功者だ。と、距離を置いている間に、大宇宙の摂理により例外は何一つなく淘汰されてゆきます。
寝返るのはよくないこと。
手のひらを返すのはよくないこと。
確かにその通りでしょう。ですが、罪を詫び因果を解消し、新しいスタートラインからやり直すことも可能であるはず。
「求めよ、さらば与えられん。」
大宇宙の意思そして神の意思も、一人でも多くの人々を救うべく、こうして時間を延ばし延ばしにしている慈悲を感じ取ることができるはずです。
この場でご縁のあります多くの皆さまとともに、常に強力な導きのエネルギーを送り続けていただく諸先輩方・高次存在への感謝の言葉を忘れぬように。
ありがとうございます。感謝しています。
弥栄(やさか)ましませ。
弥栄(いやさか)ましませ弥栄(いやさか)ましませ。
2022/05/10(Tue) 21:30:32 | New Age