カルチャーのクラスを終了しました

昨日、約8年間続けた「カルチャーでの写真クラス」をすべて終えました。
ピーク時には、1クラス20名を超える教室があったり、8クラスほどの教室を並行して実施していた時期がありました。
開講のタイミングが合わない場合に3ヶ月待ちで受講していただいたかたもいらっしゃいました。
しかし、ここ2、3年で感じることは、2、3か月通ってしっかり勉強しよう...という人たちが減少傾向にあること。他方、単発セミナーや講演・講義でエッセンスをササッと学びたい...という方々は確実に増加していることでした。
ハード面を見渡しますと、デジタル一眼レフがある程度の普及を見せるとともに、ミラーレスカメラ人気も右上がり。同時にスマートフォンカメラが持つ性能の飛躍的な向上も記憶に新しいところです。
撮影と同時に画像処理に関する部分の注目度が上がり、SNS向けスマホエフェクトでのお遊びとは別に、しっかりと画像処理をすることによるアピール度の向上を目指す方向も注目されるようになってきました。
こうした背景を鑑み、全国からいただく単発セミナーや講演のご要望増加にお応えするため、リソース投下先をそちらにシフトしてゆく時期が来たものと判断しました。
ここ(Blog)の記事は、こうしたスクールでご縁のあった皆様が継続してご覧いただいていることが多いと思います。
あらためましてご縁のありました皆様に御礼申し上げます。
また、有利な条件にて教室提供、種々プロモートいただいた各地のカルチャースクール様にも併せて御礼申し上げます。
今後は、写真フィールドの業務においては、セミナー・講演に注力するとともに、蓄積したノウハウをweb経由でのレッスン等に活かすべく準備したいと考えています。
当Blogや、左記(黄緑色ボタンの)LINE@にて情報掲載して行きたく思います。
今後ともご購読のほどよろしくお願いいたします。
今日のイメージは、最後の授業での一枚。
2015/08/23(Sun) 17:15:03 | Information