アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

22日にお会いしましょう

takarazuka2007.jpg

22日が目前に。

B4サイズパネル(ワイド4切+余黒)にの伸ばした展示写真をご覧下さい。
中にはフォーカスの甘いものもありますが、その時にしか撮れなかった一枚です。

もちろん、事前イメージから創られ撮影されたカットが基本です。
webでおなじみの写真を中心に選びましたのでご期待ください。

「宝塚ホテル 電車とバスの夏祭り2007」
今回より展示パネルの即売を行いますので、会場にてお声がけいただければと思います。
(それぞれ一枚限り:イベント終了時にお持ち帰り下さい)

それでは会場でお会いしましょう!
【免責事項】
1.展示品のため、幼少の子供による指紋付着等の可能性が考えられます。
2.両面テープにて壁面に貼り付け展示していますので、取り外しの跡が裏面スチレンパネルに残ります。
3.その他、展示中に僅少な汚れや傷が発生する可能性があります。

【販売価格】
・一パネルにつき5,000円を予定しています。
 一作品につき複数の購入希望があった場合は、後日に同一構図のプリント写真にて
 対応させていただきます。

【販売許諾】
阪急電鉄株式会社と宮本 陽の間にて、阪急電鉄の車両を被写体とした写真を販売する許諾契約を締結しています。
よって今般の展示品のうち、阪急電鉄の写真についてのみ販売致します。
阪神電鉄の写真は販売致しません。

【プレゼント】
当サイト「Photo and Message」を見た。
と私に話していただくとプレゼントがあります。先着5名様まで。
まずは会場へ!
2007/07/20(Fri) 12:08:28 | Information

お疲れ様でした!

本日、友人とパネルを購入させていただいた者です。お値段を安くしていただきありがとうございました。先程帰宅致しました。以前に8003Fの想い出で書き込みさせていただきましたが、展示の中に8103のパネルがあり嬉しく思いました。これからもっと暑くなりますが体調には気をつけられて頑張って下さい。これからもよろしくお願いします。
F.K.
guest(2007/07/22(Sun) 19:53:31)

Re2:22日にお会いしましょう

yakumoさん、
コメント有難うございます。
昨年はダブルブッキングでご迷惑をおかけしましたが、今回は単独開催となりました。
お会いできれば、近況などのお話しも楽しみにしています。

hiroshiさん、
紙焼きは、簡易スチレンボード貼りのパネルなので、当日即売で売り切れてしまわなければ、後日にwebでも販売したいと思っています。
hiroshiさんのお膝元でも展示会が出来れば良いですね。ご自身の素晴らしい作品と一緒に...。
是非ご検討ください。
Miyamoto(2007/07/21(Sat) 00:14:49)

Re:22日にお会いしましょう

こんばんは
残念です、お伺いすることができません。
夏祭りの成功をお祈りいたしております。
紙焼きの作品拝見したかった〜
hiroshi(2007/07/20(Fri) 23:16:14)

ご成功をお祈りします。

こちらでははじめまして。
今年は、例のブースも人が足りているようですので、お客さんとして適当な時間に覗かせていただく予定にしています。

会場でお会いできる事を楽しみにしています。
yakumo(2007/07/20(Fri) 22:35:15)

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories