アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

色々な表現・ざまざまな抑揚

威厳と尊厳 photo 宮本章光

人それぞれ得意分野があり、独自の「表現方法という言葉」を持っています。

すべて同じでなくてはならない。
すべて答えは一つしか存在しない。

教育段階からそのように教え込まれ、それが唯一無二の答えだと無意識の中にプリントされた歴史を背負い、いまを生きているわたしたち。
言葉の上では、こう言うのです。
-- 「人それぞれだから同じでなくていいんです」
-- 「お互いを尊重しましょう」
でも心の底には、そんな意識は微塵も存在していない。

こうやって本音と建前を使い分けることが世渡りのスキルなのだ。と。


こういった生き方をすると「どんな味がするのか」?
こういった道を歩むと「どんな感覚なのか」?
それを知り、体験し、糧として自らの成長を楽しむ旅。
現在も進行中です。

目一杯、味わいたかったから、この地への転生に「立候補」しました。
目一杯、楽しみたいと思ったから、この旅に「自分から手を上げ」ました。

味わい足りない方は、もっともっと体験なさってください。
わたしは…。
もう喉元まで一杯いっぱいな感じです。


自分の感覚で。
自分の心に響くものを選ぶ。
誰が何を言おうと、それに揺さぶられる必要はないはずです。
もちろん、
何度も繰り返し綴ってきましたように「物理次元・地球の歩き方」に沿った意識から外れることはできませんし、その原理原則からも逃れられません。
行動という物理的制約に結果が左右される点に目をつぶることもできません。

でもやっぱり。
満腹。

もっともっと色々な表現があってよいと思うのです。
ざまざまな抑揚を、さらに大きく表現できるように。
ようやく、あるいは「やっとこさ」その意味が通じる方々が増えてきた感覚です。

もっと大きく、さらに幅広く、心を合わせることによって実現する素晴らしい世界を楽しみませんか。
同じ波長を束ね、より大きく拡大し、ともに歩みたく思います。

わたしたちは一人残らず、
みな恵まれています。
満ち足りています。
ありがとうございます。感謝申し上げます。
弥栄(やさか)ましませ。
弥栄(いやさか)ましませ弥栄(いやさか)ましませ。
2023/06/28(Wed) 19:48:51 | New Age

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories