氣を満たす氣を保つ

日本人は、古来から氣を感じることができた民族だと言われます。
氣になる
氣をつける
氣がつく
氣のせい
氣がする
氣が乗る
氣が抜ける...
まだまだ数多く、さまざまな言葉が存在しています。
今、この国は「氣が狂って」いると考えてよいように思われます。
それは、
「氣のせい」でしょうか。
一人ひとりの心の中、頭の中に存在しているもの。
それを麻痺させ感じなくするように世の中が動いてきたのではないでしょうか。
日本人は殺されるように悪の権力者は仕組んでいます。
そんなバカな!
と考えること自体が、もはや麻痺しているのだ。と一刻も早く気づくことです。
壊れた有害でネガティブな氣を抜き、
健康で有益な氣を満たし、それを保つことが必要だと感じます。
2020/06/29(Mon) 14:32:05 | photo blog