Macのバッテリ状態表示のターミナルコマンド(覚え書き)
【Macのバッテリ状態を表示するためのターミナルコマンド】(覚え書き)
1.ターミナル起動(command+spaceでterminalとタイプするのが早い)
2. ioreg -c AppleSmartBattery | grep -i Capacity をタイプ
3.以下サンプル表示抜粋
4.exit
| | "AppleRawCurrentCapacity" = 6902
| | "AppleRawMaxCapacity" = 6902
| | "MaxCapacity" = 6902
| | "CurrentCapacity" = 6902
| | "DesignCapacity" = 8440
MacBookPro 15" この機器では、
工場出荷時容量が[8440mAh]
現在の最大容量が[6902mAh]
約81.7パーセントに減少した、ということですね。
トラックパッドが押し込めなくなってきた(かなり強く押せば反応あり)ため、バッテリー膨張の可能性もあるのか?と予想。
リペア...高くつきそうで少々困惑。
以上、覚え書き。
1.ターミナル起動(command+spaceでterminalとタイプするのが早い)
2. ioreg -c AppleSmartBattery | grep -i Capacity をタイプ
3.以下サンプル表示抜粋
4.exit
| | "AppleRawCurrentCapacity" = 6902
| | "AppleRawMaxCapacity" = 6902
| | "MaxCapacity" = 6902
| | "CurrentCapacity" = 6902
| | "DesignCapacity" = 8440
MacBookPro 15" この機器では、
工場出荷時容量が[8440mAh]
現在の最大容量が[6902mAh]
約81.7パーセントに減少した、ということですね。
トラックパッドが押し込めなくなってきた(かなり強く押せば反応あり)ため、バッテリー膨張の可能性もあるのか?と予想。
リペア...高くつきそうで少々困惑。
以上、覚え書き。
2020/06/14(Sun) 16:43:05 | others