アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

Macアプリケーションフォルダ破損?

Macのdockが???になった場合
写真系の業務に使用のMacBook Pro(Retina, 15, Late2013)。
アプリケーションフォルダが飛んだのだろう、この画面。

なんと、講演開始前10分を切った時点で発生。
セミナー実施の会場にはすでにご参加の方が揃い始めている時間帯。

発生までのプロセスは、

1. 投影用プロジェクターへHDMIケーブル接続
2. 完全シャットダウン状態から正常起動・ログイン
3. データが出ていない様子なので環境設定からディスプレイ設定メニューへ
4. 会場機器側のセレクターが入力信号を出力していないことが判明・切替依頼にて対応
5. Mac側複数ディスプレイ設定・「ウインドウを集める」が見当たらない
6. HDMIケーブルの接続・接触不良を疑い、一旦抜き差し
7. 無事に投影を確認

と、これで難なく進められるはずだった。

ところが、
資料を開くためにプレビューアプリケーションを起動しようとすると「見当たらない」という。
仕方なく、アプリケションフォルダを開くと、各アプリケーションのアイコンが無い。
そして、Dockのアイコンも軒並み「?」マークの連続...。
アプリケーションフォルダ内のデータが破損したのだ、と、この瞬間に理解した。

主催社ご担当氏とは、事前打ち合わせ時点で、トラブルに備え資料データを保存した主催者所有PCを会場に準備いただいていたので、こちらにリプレイスしスタートした。

今回のトラブルは、稼働状態でのケーブル抜き差しが原因なのだろうか。
近年のOSでは、外部ディスプレイ出力のhot plugは特に問題を感じなかったのだが、基本に忠実に。ということなのだろう。

書類・ピクチャなど、OSがデフォルトでメディア格納場所として用意してあるフォルダ内のデータは全て無事だったので、種々ドキュメントは、属性に応じたしかるべき場所に保存すべし。ということも証明されたのかもしれない。
2018/11/26(Mon) 14:31:56 | others

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories