見た目に近づけるという考え方

画像処理って、インスタのフィルターを掛けることじゃない。
一次直線的なカメラの露出では、明暗差が強すぎて見えない部分も出てくる。
だから、人間の目で見たようなイメージに近づける。という考え方がある。
飛ばして・潰して・色を転ばせて...。
そんな遊びは、もう卒業、もう卒業。と言い続けて何年になろうか。
映像の世界ではHDRの技術革新が続く。
写真の世界は、デッカいカメラの時代は終わった、だとか、もうスマホで十分でしょ、だとか。
2017年も残り少なくなったのに、いまだにフィルター遊びでインスタ映え。だと。
これじゃ、この世界ホントに終わってしまうよ。
2017/11/07(Tue) 22:44:07 | Img Processing