疲れたら休んでゆきな

疲れたら休む。
疲れたら元氣のもとを補給する。
それは、今までの社会では、飲み物かもしれませんし、食べ物だったかもしれません。
でもこれからは、
チャージする「元氣のもと」は、目に見えないエネルギーに違いありません。
物質社会に永く長く、そして固く硬く、固まり切ったのは、この借り物の体だけではなく、意識そのものまでも固着してしまったのでした。
エネルギーをチャージする。
そのお手伝いをしてくれるのは、このとてつもなく大きな、そして暖かい振幅のパワーを放つ植物たちです。
広大な沼地に限りなく広がる原生水芭蕉。
これほどの規模の原生地にはお目にかかったことがありません。
ここには、背筋が震えるほどのパワーが存在していたのです。
バッテリー残量が「僅か2%」とでもいうような感覚に陥っても、このエネルギーをもって急速充電すれば、50%ほどまでは一氣に回復できるように感じます。
「疲れたら休んでゆきな」
「はい、お言葉に甘えます。」
ありがとうございます。
恵まれています。
満ち足りています。
ありがとうございます。感謝申し上げます。
弥栄(やさか)ましませ。
弥栄(いやさか)ましませ弥栄(いやさか)ましませ。
2023/03/26(Sun) 21:22:59 | New Age