アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

【人生、あるがまま第22回 】音声配信番組でのお話し

staand.fmサイトの音声再生は、この記事の下部に埋め込まれたプレーヤーにて再生可能です。

音声配信番組「人生、あるがまま」第22回

音声配信番組「人生、あるがまま」第22回にお招きいただきました。
貴重なご縁をいただきましてありがとうございます。

今回第一回の配信では、
体を壊す、という失敗を学びとして取り入れることができず、3度目の正直でようやく目が覚めた自分自身の過去。
それは、わたしにとって必要だったから経験したこと。と、いまだからこそ言えるとともに、そうして体験を積むことが学びであり成長である。
そんな、人生の学びを感じていただければ嬉しく思います。

口にするもの・食べ物と自らの体が一体となっていることを再認識し、ジャンクフードから離れ、エネルギーとして授かる食べ物に今一度感謝の氣持ちを捧げる必要があるでしょう。
わたしのように病床で強制終了することなく、望ましいタイムラインを選択なさる方が一人でも増えますよう祈念いたします。
また、
この国が「おかしい」と感じる決定的な出来事・事件、それはわたしにとっては22歳の夏のあの報道でした。
そして、
激しく人生観を変えるほどのインパクトを受けた本として、小学生ながら読み耽ったある書籍についてお話ししています。
授業の休み時間に、二宮金次郎の石像の裏やうさぎ小屋の裏手で、その本に熱中した不思議な小学生時代にも触れています。


トークのお仕事がここしばらく無かったこともあり、下腹部に力が入らず痩せてしまった声でお聞き苦しいかと思われますがご容赦ください。
不要なカスを削ぎ落としスリムになった体は、同時に体力的にもかなり落ちてしまったことが反省点かと感じています。




stand.fm 公開サイト
【stand.fm】(音声webラジオ)[Link]

noteでは文字でお伝えしています。ご高覧ください。
【note.com】(テキスト版)[Link]


120°禅 遠藤翠さま
元ラジオディレクターSattomoさま
貴重なご縁を繋いでいただきましたお二人には、あらためまして感謝申し上げます。
ありがとうございます。
2022/07/04(Mon) 20:43:03 | Information

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories