アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

どのパラレルワールドを選ぶのか

海面イメージ photo 宮本章光g

それは無限なのか有限なのか判りません。
ですが、毎瞬毎瞬現れる膨大な選択肢の中から、自分自身がその一つを選ぶことにより線形時間の認識が生まれる。と伝えられています。

一秒ごとに億単位の選択候補がある、という感覚。
これが、毎秒毎秒連続しているのですから無限と言ってもよいレベルでしょう。

何を選ぶのか、どれを選ぶのか。そして、どちらに向いて選ぶのか。
顕在意識よりも潜在意識の方がはるかに大きくはるかに影響力が強い。その潜在意識が毎瞬ごとに選択する方向によって、その先に具現化する風景が変わる。
それは至極当然なこと、と容易に理解できるはずです。


海面に反射し輝く陽の光を見ますと、
まさに、毎瞬毎瞬の無限ともいえる選択肢によって変化している様子がイメージできるかもしれません。
そして、
ちょっとした風向きや、その強弱により表情が一氣に変わります。
どのような風の影響を受けるのか。
どのような反射の影響が出るのか。

人の意識も似ているように見えます。
どのような情報に接するのか。
どのような方向に意識を向けるのか。


接する情報を吟味する大切さに思いをめぐらせます。
むやみに断つ必要はありませんが、触れる・接する情報を選ぶ大切さを痛感します。
まず最低限、心に毒となるような情報を与えないことでしょう。
潜在意識は、正しいか誤りかを判断できず、与えられた情報に基づき具現化しはじめます。

どのようなパラレルワールドを選択するのか。
近未来は、自分の意識が創り出していること。ここでも証明できるのではないでしょうか。
そして、忘れてはならない大切なこと。
この海や光というリソースを提供してくれるガイアへの感謝、そこに意識をフォーカスするようガイドしてくれる高次存在への感謝の心も。



【直前記事】
すべてが存在している
【前々記事】
「みんな一緒に」それは理想の姿でしょうかく



2021/03/09(Tue) 21:04:30 | New Age

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories