アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

質感を伝える早稲みかん

EOS5Dmark2のフルサイズと単焦点レンズを活かしたボケ表現

そろそろ早稲みかんの季節。
表面に触れると、わずかに冷たく、皮のつるっとした感触を感じることができる。
これから更に気温が下がると、部屋の温度によっては表面に湿り気も感じることになるだろう。

「食べ物を撮る時は明るめに...」と指導させていただくことが多い。
だがそれはベースとなる教科書であって、表現は人によって異なり、その方法は無限にある。
基本を知り身につけた上で、自由に表現の世界に入って欲しい。

これは、プラスではなくマイナス1.3EVの補正を加えることで、質感とその場の空気感を出してみたいと考えた。
単焦点とフルサイズでこの世界が出現する。奥のグリーンのボケ具合に若干の汚さを感じるところ、レンズの限界が見える。

EF50mm/f1.4 5Dmark2, f1.6 1/500 ISO800, AWB
2009/10/07(Wed) 14:12:03 | photo blog

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories