アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

49階の空間に流れる贅沢

CRW_2401.jpg

地上49階に設けられたライブラリー。

その最高に贅沢な空間に灯るアンバーな光。
一握りの成功者だけに許された空間。
そこに拡がる暖かい光。

読書にはもう少し光量が必要だが、その空間を愉しむために調整され設定された明るさなのであろう。

視線の先には、新規ビジネスのアイデアに繋がる一冊の書籍...。
そこには、一層ゆっくりと流れる時間があった。
2007/11/03(Sat) 11:54:04 | photo blog

Re:49階の空間に流れる贅沢

hiroshiさん、コメント有難うございます。

雑事の整理に時間ばかりが流れてしまいました。
私のイメージは阪急ですか?
それぞれの方に、決まったイメージを持っていただけるのは有難いことです。

40Dは、いきなり実践投入で酷使されていますが、今のところトラブルはありません。
コストパフォーマンスが高い機種だけに、ある意味、消耗品的な感覚は最も強い機材かもしれません。
Miyamoto(2007/12/07(Fri) 16:50:55)

Re:49階の空間に流れる贅沢

今晩は、宮本さん
計算しつくされた空間、いるだけで癒される空間でしょうか、
日常の空間から自分に集中できる空間、そして次たるアイデアが
生まれるような・・・ 落ち着いた色合いがいいですね。

先日、久々に阪急に乗車、木目調の内装・グリーンの落ち着いたシート
これも考えられた空間?これは阪急の車両だなあなんて、高槻から河原町でしたが
下車するのが少し残念でした(笑)このじき「もみじ」プレート掲出
阪急は宮本さんのイメージが私の中では大きいです(^^)
撮影にもいきたいなと〜と駅をあとにしました。

新しい機材40Dだったのですか?どんな機種がはいるかなと
楽しみにしておりました。
12月に入り師も走る、また年末はお忙しいのではないでしょうか?
お疲れでませんように・・・

hiroshi(2007/12/03(Mon) 22:32:10)

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories