気づかないという病
こんな時だからみんなで力を合わせて。
— 宮本 章光の視点 (@And_EM) 2020年3月5日
大切なこと。
でも、
こんな時だから「無料」。
これは違うと思う。
その思考が今の凋落国家を作ったことに気づかない人たち。
行政のヘッドが狂っている、という前に、
国民一人ひとりが狂っている、と気づかない病。
こんな時だからみんなで力を合わせて。
— 宮本 章光の視点 (@And_EM) 2020年3月5日
大切なこと。
でも、
こんな時だから「無料」。
これは違うと思う。
その思考が今の凋落国家を作ったことに気づかない人たち。
行政のヘッドが狂っている、という前に、
国民一人ひとりが狂っている、と気づかない病。
事業開始以来、前代未聞の受注案件オールキャンセル。
— 宮本 章光の視点 (@And_EM) 2020年3月2日
首を括っても事態は進展しないし(損害額は補填できる?)、命と共に事業も消滅するので、両手あげて過ごすことにしようと。
「どくいりきけん」なワードでお目汚しすることもありましょうが、緩くお付き合いくださいませ。 pic.twitter.com/VLN0N2mKOo
もう気づいても良い頃だろう。
— 宮本 章光の視点 (@And_EM) 2020年2月27日
「現在は過去の自分の成績表」
自分ひとりくらい、何しても世の中変わんない…。
自分ひとりくらい、何もしなくても世の中変わんない…。
もう一度。
日本人一人ひとりの思考停止と、目先だけしか見ない行動が「今」を作ったのだ。
もう気づけよ。
◆過去ログ(年・月別)
年・月ごとのアーカイブを表示します
◆Search(キーワード検索)