アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

HDT725050VLA360

CRW_6583.jpg
しばらくPCに過負荷をかける作業に徹しており更新が滞ってしまった。
また同時にシステムのメンテを行い、ハードディスク2台の増設も行った。

今回、HGST製【HDT725050VLA360】500G を2台増設の贅沢である。
私は、HGST品贔屓であり、低騒音性と低発熱性を買っている。

システムはWD製の【740GD】(74.3GBのS-ATA10,000rpmモデル)で稼動しているが、こちらはケース内に轟音が響き渡る。
HGSTの製品は本当に静かで発熱も少ないように思う。
今まで、IBM時代の4G,8G,13Gから80G,120G,250Gと数台を使い続けてきたがトラブルは皆無。今も現役で稼動している。

2006年10月製。少し値が下がったとは言え500G×2台は、まだまだ財布に厳しい。
3枚プラッタの超高密度品。それと当方初のTB(テラバイト)ゾーンの稼動。
信頼性に傷がつかなければ良いが。
2006/11/19(Sun) 23:08:51 | others

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories