健康疲れ?なる奇妙な言葉

この国の言葉は、複数のワードを連結して造語しても意味が通じるのが素晴らしいところ。
健康に関することばかりを意識して取り組んだ結果、疲れ果てている人が多いのだとか。
それ、言葉を勝手に作るだけでなく、そうやって「誘導する」故意に負の力を生むための仕組まれたワナだな、と感じませんか。
疲れ果てるほどにまで熱心に取り組む人もあるでしょう。実際のところ。
けれど、そこまでやれば健康になって疲れなど吹っ飛ぶに違いないと思うのです。
それより、逆の結果になる時点で「自分は間違っていた」と氣がつくはずなのであって、それさえも理解できないレベル。まさに踊らされているだけ。
あぁ、また、負のエネルギー欲しい欲しいビームが発せられているな、と氣づくでしょう。
あるいは、その裏に利権がある、これまた仕込みなのだろう、と。
恐怖を煽るやり方。もうバレバレです。
そこに乗っかって踊りたい人だけ、氣が済むまで踊り続ければいい。
泥舟はまもなく沈みますから。どうぞ崩壊・消滅の道を。
ええ、このように故意に仕組まれたワードに乗っかることで、わたし自身がそのエネルギーに燃料を注いでしまいます。
だからフォーカスを外します。
さよなら、不健康。
さよなら、意図的に仕組まれた負のエネルギー。
こういうことなのですね。
現実創造。心が生み出す顕現化の仕組み。
この乱世を4年間も病と完全無縁な生活ができること、素晴らしい体をお借りできること、そしてそれを維持するために支えてくれることに感謝を忘れてはなりません。
うれしうれし・たのしたのし、と生きるとは、まさにこれなり。
ありがとうございます。
2024/06/25(Tue) 17:14:27 | New Age