アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

感触という感覚

道端から呼ぶ声 photo 宮本章光

感じようとしてみるからこそ感じることができます。

質感という感覚。
この地のVR論に入ってしまいますと、そもそも脳が刺激を受けているだけ。とも言えるかもしれませんが、それとは別に、この地で体験することを最大限に感じればよいのだと氣がつきます。

物質次元で、体をお借りして「感じる」体験を重ねる。
物質次元で、体をお借りして「感じる」のは、その周波数に合致しているからという法則を知る。
だからこそ、
この「質感」という「感触」を大切にしたいと思うのです。

ここに注目して!
と、エネルギーを送っている、その波長に合ったからこそ、その声が聞こえます。
声が聞こえた、などといいうのは妄想に過ぎない。
と否定ばかりに溢れる世界は、もう脱出できたでしょうか。

聞こえたような氣がするのは、
そこに、そのエネルギーがあるから。


感触として感じるのは、過去の体験から。
そう、その体験という「体を使った」感触を、数多く重ねることが目的でした。
そして、
そこには、同じ周波数が響き合うという大原則に則った体験が行われていることにまで理解を到達させること。

素晴らしい体験をさせていただけることに、
感触という感覚をイメージできることに、感謝を捧げます。




2024/06/03(Mon) 17:19:30 | New Age

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories