アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

「現実創造」に真剣に取り組む

印象的な幹に出会う photo 宮本章光

政治?
世界情勢?
経済事情?
心を合わせる「対象」を決して誤りませんよう。


わたしたちは、膨大な力を取り扱うことができる目に見えないエネルギー体としての存在。
体という、この地を味わうための衣をお借りして、学ばせていただいている存在。

ですから、何も学ばなければ「やり直し」を永遠に繰り返すだけ。
ですが、
学んだのならば、それを活かし成長し続けるのが役目。

幸せ?
もう十分に幸せでしょう。
豊かさ?
すでに存分に与えられていますでしょう。

過去を創り出すのも、いまこの瞬間の意識だと知ったのなら、
未来を創り上げるのさえ、いまこの瞬間の心に描く力によるのだと知ったのなら、

いつまでも超ビギナー編の教科書を握りしめて、
「裏側にはこんな悪事があるんや!でゃ!全ページの内容、み〜んな知ってるぜ!すげ〜やろ!」
てなレイヤーにとどまり続けるのは早急にやめたいものです。


現実創造とは、
自分の心に描くもの・コトが、自分の現実となって具現化する大いなる仕組み。
真剣に取り組めば、必ず・絶対に・100パーセント「自分の現実」となる仕組み。
それこそが、因果の仕組み。御霊(身霊)相応の仕組み。

だからこそ、その仕組みに感謝する。
だからこそ、その仕組みを神として奉った。そんな先人の智慧を蔑ろにしないことです。

本氣で現実創造する意思があるのなら、決して心のフォーカス先を誤りませんように。

印象的な幹に出会う photo 宮本章光

わたしが感じた心、
「その一枚の中に込めた心」を受け止めていただける方々と、肩を張らず、ともに心から響き合える感動を共有してゆきたいと思っています。
それが、望ましい未来を創り上げる方法だと思うからです。

数を追い、人と比べる必要性。
それらを捨てたときに、初めて見えてくる風景を。

わたしたちは一人残らず、
みな恵まれています。
満ち足りています。
ありがとうございます。感謝申し上げます。
弥栄ましませ。
弥栄ましませ弥栄ましませ。
2023/12/21(Thu) 10:53:06 | New Age

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories