アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

登場人物を作り過ぎたこの世のマトリックス

日々草と過ごす photo 宮本章光

「うまく行かない現実」ゲーム。

この世の学びと体験を、より高度に、より密度の濃いものにしたかったのでしょう。
その結果、さまざまな要素を作り過ぎたのかもしれません。

結果として、
登場人物が多すぎる。
エキストラが多すぎるのです。

わざわざ氣が散るように。
故意に意識のフォーカスがブレまくるように。
嫌なこと、腹立たしいこと、苦しいことばかりが生まれるように。

そんな設定にしたのは誰だったのでしょうか。

作り出したのは、
創り上げたのは、
他でもない、わたしたち自身。
わたしたちの集合意識が作り上げたヒト・モノ、ざまざまな要素。
それらがタイムラグを伴って現在の風景として現実となっています。
最高難易度のコースを、自分で作り、自分でトライし、ここまでやってきたのでした。


大いにゲームを楽しめたでしょうか。
十分に味わえたでしょうか。

味わい尽くしたなら、もう不要です。
意識から・心の中から、それら多すぎる要素を「削除・消去」する時期になりました。
でも、
途中でエキストラを減らせないのですね。そういうアルゴリズムまで作り込んでいたので。


だからリセットします。
これまで獲得したエンブレムもメダルも、すべて捨て去ります。
でなければ、リセットできないのです。
ログアウトし、あるいは、電源を入れ直します。

いま、そんな瞬間。
もう味わい尽くしましたでしょう。
もう楽しみ尽くしましたでしょう。

いま、リセットする瞬間。
ここに、もし惜しい氣持ちを抱けば、それが「自分の意思表示」。
すなわち「まだ体験し足りない」ため、リセットされた後のこの地では存在できない。と伝えられている通りに、自らの行き先が振り分けられます。


意思表示とは、
いま、意識していること。いま、心に抱いていること。

怒り・恐れ・恐怖の周波数に心をチューニングしている限り、リセットはできない仕組み。
ロックがかかっているのです。


これから、ともに歩む仲間にフォーカスを移してゆきます。
これから、ともに描いてゆく世界の周波数に、心を変化させてゆきます。
感謝の心とともに。
この地の貴重な体験を糧として。

日々草と過ごす photo 宮本章光

わたしが感じた心、
「その一枚の中に込めた心」を受け止めていただける方々と、肩を張らず、ともに心から響き合える感動を共有してゆきたいと思っています。
それが、望ましい未来を創り上げる方法だと思うからです。

数を追い、人と比べる必要性。
それらを捨てたときに、初めて見えてくる風景を。

わたしたちは一人残らず、
みな恵まれています。
満ち足りています。
ありがとうございます。感謝申し上げます。
弥栄(やさか)ましませ。
弥栄(いやさか)ましませ弥栄(いやさか)ましませ。
2023/09/17(Sun) 20:33:40 | New Age

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories