「良き想い」が先にありき

まさに言葉のまま。
もう耳にタコができた方々も多いことでしょう。
先に「望ましい絵を心に描く」ことで、それが自分自身の現実となってゆく。
すでに理解し、また実践し、そして結果を得ている方々が、みるみる増えている様子が伝わってきます。
素晴らしい時代の幕が開きました。
先般の記事:自分が「何を生み出して」いるのかを知る [Link]
は、共感を持ってお読みいただける方が多かった印象です。
大切なこと。
それは「先に」イメージがあること。まず「初めに」イメージを描くこと。
これ、まさに、
カルチャースクールでの講師時代や、FMラジオ番組を持たせていただいていた時期に、わたし自身が何度も何度も口にしていたことを思い出しています。
当時は、
---「撮りたい写真の構図」
---「撮りたい印象の色のイメージ」
---「撮りたい絵の明るさや光の具合」
これが、まず先にありきですよ〜。
と、いつも同じようにお話しをさせていただいていました。
今になって思うのは、
それは「写真のことだけではなく」世の中の仕組みすべてがそうなっていたこと。
目の前の現実は、そのようにして自分自身が創り出していたこと。
見事に繋がり、まさにドンピシャで今の時代・時期に合致していること。
このシンクロに驚き、またそのピッタリ感とでもいうべき感覚に喜んでいます。
この数千年間とも言われる権力者層による支配の世の中は、見事に正反対の考え方と意識を刷り込まれてきました。
-- イメージなんてそんなものアテになるもんか
-- 心で考えるより汗水流して働くから富(貨幣資産)が手に入るんや
そして、その考え方に染まった人たちが「扇動・先導」し船頭となった世が築き上げられてきました。
-- 苦しみがあるから幸福を掴めるんだ!
-- 自分はここまで苦労して死にかけたんだからてめぇも苦しめ!
ってな感覚を語り、それを教則本にして流布する人たちがもてはやされたのです。
はい、わたしもそれが人生だと思っていました。苦しいものだと考えていました。
冷たい板の上に横たわるまでは。
強制終了ボタンが押され、天から啓示が降りてきたからこそ、今日この瞬間に存在することが叶っています。
本当に重要、極めて大切なこと。
それは「自分の意識が自分の現実を創る」という、その仕組み。
そのためには、「先に意識・先にイメージがありき」なのです。
だからこそ、先に「良き想いがありき」という極めてシンプルな図式を、アタマで理解するだけではなく、心の中から描き出してゆきたいと思うのです。
そして、
その感覚に、同じ波長で響きあえる方々が増えていることに、あらためて感謝の氣持ちが溢れ出てくるのです。
本当にありがとうございます。
わたしたちは一人残らず、
みな恵まれています。
満ち足りています。
弥栄(やさか)ましませ。
弥栄(いやさか)ましませ弥栄(いやさか)ましませ。
2023/06/13(Tue) 20:02:14 | New Age