アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

暖かい日差しの心地よさを

IMG_8058_2023.webp

長雨の切れ間、束の間に見せる暖かい日差しを。
心地よい日差しの波動を、安堵の源として心に導き入れます。

もちろん、雨は必要であり嫌悪する対象ではありませんが、どんよりとした空は、どことなく重い感覚になるのも確かでしょう。
特に、意図的に仕組まれ負の感情を助長させ蔓延させる現在の世の中においては、その波動に呑み込まれないようにするのは大変かもしれません。


ポジティブごっこ遊びに陥ることなく、平穏・平静に過ごすために、陽の光を心に導き入れます。
幸い、地球温暖化詐欺による、故意に氣温を吊り上げるような氣象操作も、現時点ではあまり発動していない様子(例年だと、すでに冷房ガンガン状態でしょう?)ですので、「暑くなくほどよい感覚の陽の光」を、積極的に浴びます。

いま、この体をお借りして「その心地よさを感じられる」恵まれた環境に。
いま、この瞬間にこの地に存在することができ「心地よさを受け取ることができる」幸運に。

アタマで捏ねくり回さず、ストレートに心で感じるもの。
こうした感覚によって、ありがたい感謝の心が生じてくるのではないでしょうか。
無理に「ポジティブ」で。
無理に「感謝をして」。
無理に・無理に・無理矢理に…。

そんな「無理」に縛られる状況から脱してください。

暖かく心地よい日差しが、きっと状況を好転させてくれるはず。
そしてそこに、感謝が溢れ出てくるはずです。
この稀有な体験に、
この貴重な感覚に。
この素晴らしい環境に。

わたしたちは一人残らず、
みな恵まれています。
満ち足りています。
ありがとうございます。感謝申し上げます。
弥栄(やさか)ましませ。
弥栄(いやさか)ましませ弥栄(いやさか)ましませ。
2023/05/31(Wed) 21:31:22 | New Age

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories