アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

頭脳思考と心のバランスを取る

葉の上で輝く水滴 photo 宮本章光

業務サイクルの思考に意識が切り替わって、植物をはじめとする自然環境から離れていることを感じています。

現在、
「業務思考や頭脳・聴覚/視覚を使う物理的感覚に関してはキレがある」
他方、
「心の満足度のような部分のエネルギーには枯渇感がある」
こうした感覚があります。

この片方だけに偏った状況を、ともに満足できる状況にまで、うまくバランスしてゆくことで、アウトプットの完成度が高まって行くと考えています。昨日の記事のように、両者のウエイトを調整する感覚が、最終納品物のクオリティを決める。そんな感覚でしょうか。(個人的感覚)


もちろん人それぞれ。如何なる環境においてもフルパワーを注いだアウトプットが可能な方もあるでしょう。わたしの場合は、このバランスが上手く取れないと結果がバラつく。そんな自覚があります。

雨上がりの水滴からエネルギーを感じてみます。
感じようとしなければ感じられない。
でも、確実にそれを受け取ることが可能でしょう。

この「水という極めて稀だ」とされる存在、そして数限りない多くの植物に、いとも簡単に触れることができるこの国、この地球。
ここに心の周波数が合致した瞬間に、エネルギーを受け取る感覚。
これこそが、感謝の氣持ちなのだと。
何も望む必要などなく、何も求めることもなく。
ただ、恵まれていること・満ち足りていることを感じます。

ようやく、その感覚を文字にすることが可能になったような氣がします。

恵まれています。
満ち足りています。
ありがとうございます。感謝申し上げます。
弥栄(やさか)ましませ。
弥栄(いやさか)ましませ弥栄(いやさか)ましませ。
2023/02/13(Mon) 21:43:25 | New Age

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories