アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

足るを知り、足るを知る。

Iitate2020_img_0431P.jpg

「足るを知る」
目にする機会が多くなりました。
そのように感じ、そのように実体験を重ねる方々が一氣に増えたのでしょう。

いま、ここにすでに満ち足りています。
いま、ここですべて恵まれています。
そして、
何も抗うことなく、平穏に平静に、心安く過ごすことができること。
足るを知り、言葉で語り尽くせない感謝を申し述べるばかりです。

どうして、混乱を目的とした「情報という名」の泥沼に足を突っ込む必要がありましょうか。
どうして、かき乱すことを目的とした「真実という名」の蜘蛛の巣に自ら囚われる必要がありましょうか。

どれもこれも、自己承認欲求を満たすためだけかもしれません。
どこもこれも、認めて欲しいという未熟な欲望に走っているだけかもしれません。


日本語には、本当に見事に語る言葉が数多くあります。
「浮世」から離れてみます。
「憂き世」から意識を外してみます。
すると、見事に完全な平衡状態に到達することが判るはずです。

苦しみさえも、自分が創り出していたことを知ります。
それが、学びのために必要であったからだと理解が及びます。

今も尚、それが続くのは、
自分にとって「まだ学びが必要であり学び足りない」との啓示であるかもしれず、未熟さを認識せよ、との教えが届いていると知ります。
あるいは、
過去の成功体験を握りしめたまま、その勲章が捨てられない未熟さを露呈しているだけであり、その周波数が合致しているための具現化かもしれません。


足るを知る。
いま、もうすでに足りていることを知ります。

何も求める必要はなく、何も引き寄せる必要などありません。
そこには、湧き上がる感謝の心しか存在しません。
ありがとうございます。

恵まれています。
満ち足りています。
ありがとうございます。感謝しています。
弥栄(やさか)ましませ。
弥栄(いやさか)ましませ弥栄(いやさか)ましませ。
2023/02/06(Mon) 21:11:02 | New Age

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories