無理しなくていい・背伸びしなくていい

背伸びしていませんか。
無理をしていませんか。
いえ、
それは仕事や生活のことではなく、心の保ち方のこと。
ポジティブ思考、ポジティブシンキング…。
そんな呪縛にかかってしまって、ネガな感情を「持ってはならない」といったような過ちを繰り返します。
望めよ、
願えよ。
強く強くいつまでも。
そんな呪縛、そうしたネガなエネルギーに憑依されているように見えます。
外から見るとよくわかります。
この地は、ポジもネガも両方セットで存在し、それをともに体験して学ぶための場所だったのですから、どちらか片方だけを突き詰めれば突き詰めるほど、その対極でバランスすべきエネルギーも飛躍的に蓄積されてゆきます。
(戦争と平和もそうでしょうし、イイものワルものを分類して叫ぶのも同じはずなのです。セットですから。この投稿では触れませんが。)
結果として、ネガなエネルギーを発散できず溜め込んでしまい、最終的には極限まで抱え込んだ負の爆弾が破裂してしまいます。
涙が止まらない。
悲しさが延々と続く。
それは、喜びや恍惚のエネルギーによるものではなく、反対側で行き場を失った悲しきエネルギー。
昨年まで頻繁に目にしていた「ポジティブごっこ遊び」。
わたし自身がそこからフォーカスを外した途端、もう、そうした人たちの姿は見えなくなりました。
ですが、
ちょっとそこに意識を持ってゆくと、いまだに結構な頻度で目にします。
はい、皆さまそれぞれご自身の選択なので、それ以上触れることも見ることもせず尊重し、併せて目を閉じブラウザもクローズします。
無理をせず、背伸びをせず。
偏って溜まってしまったエネルギーは放出して初めてニュートラルに戻ります。
片側に触れた振り子は、必ず反対側に触れるのです。
この地の約束事です。
背伸びしていませんか。
無理をしていませんか。
古いエネルギー、それは物質至上・貨幣価値を永遠に最大化し続ける底なし沼。
豊かさとは、資産を無限に溜め込むことではなかったはず。
ワナだったのです。洗脳だったのです。
もう卒業なさいましたでしょう。
大切にしてください。
心の底から湧き上がる嬉しさ、ありがたさ。
心の底から生まれる感謝の氣持ちを。
まるで天まで昇るかと思うような高層ビルには、どれだけ背伸びしてみても届きません。
すぐ横で太陽を受けて光り輝くユニークなビルにフォーカスを移してみます。
自分が、最も自分らしく輝くのは、どういった瞬間でしょうか。
昨日の投稿から、一部ワードを再掲します。
いま必要な感覚は、
「ありがとうと感謝を述べる」
その氣持ちと、心からそれを伝え拡大するエネルギー。
本心から願うのは、モノを得ることや物質的に裕福になることではなく、
「ありがとうと感謝を述べる」
その氣持ちと、心からそれを感じ礼を捧げるエネルギー。
その感覚だけでよいと感じています。
ありがとう。
この場で、ともに同じ方向のエネルギーを束ねていただけるみなさま。あらためて貴重なご縁に感謝申し上げます。
併せて、常に強力な導きのエネルギーを送り続けていただく諸先輩方・高次存在への感謝の言葉を忘れぬように。
ありがとうございます。感謝しています。
弥栄(やさか)ましませ。
弥栄(いやさか)ましませ弥栄(いやさか)ましませ。
2022/12/16(Fri) 21:18:37 | New Age