やることやったらあとは何もしない

何もしない。
とは、
やるべきことを放棄するのではなく、やることを全てやってから「その結果について一切氣にしない」という意味だと再確認します。
ここを取り違えると、単なるポジティブごっこ遊びになってしまうこと。もう一度復習するタイミングを迎えています。
本氣で望み本氣で願い、本氣で行動したはずですね。
それなら、あとは天に任せる。
その昔、私学受験時に祖母から投げられた言葉は、このような意味だったと記憶しています。
おばあちゃんの知恵袋...の記事に記しているような明確な記憶と言葉が残っていないため、単独の項目として綴るだけの確信が持てず文字には残していません。
竹槍で天を突くのが嫌だった父親も似たような助言をしてくれていました。
寝食を惜しんで勉強したのだから、十分に努力したのだから、やり切った後はもう何もしない。
どうなるだろう?
合格するだろうか?
不合格になったら...?だとか考えない。
それを「運を天に任せる」という言い方で教えてくれていたと思います。
いま、こうした意識が大変重要であること、あらためて伝える役割があると強く感じるのでここに記します。
---どんでもない事態が世界規模で起きている!絶対に世の中を変えるためにもっと多くの人に伝える必要がある!!
---とんでもない法案が通ったらえらいことになる!絶対阻止するために声を上げて叫ぶ必要がある!!
はい、
そこに同化し叫び続けるから、ますます自分自身がその負のエネルギーを増幅し拡大し加担してゆきます。
もう終わりましたでしょう。
もう卒業しましたでしょう。
いつまでも卒業した教室に居残りし続け、後輩たちに自己承認欲求・自己顕示欲求のエネルギーをぶちまけていても世の中変わらないこと。
もう卒業したはすでしたね?
本氣で望み、本氣で願い、本氣で行動したはずです。
それなら、あとは天に任せる。
そして、一番大切なこと。
望ましい世界、望ましい社会、希望する風景を明確に心から描く。
近未来は、そうして創られてゆくのだと100パーセント信じ、そしてそれを続ける。
本氣で望み本氣で願ったあとは天に任せる。
そうすれば結果は自動的に導かれる。こんな単純な仕組みなんだ、と直感は指し示してくれます。
ある方のSNSのワードをお借りすれば、背筋ピッ口角ピッ!で決まり。あとは何もしない。
今世での学びを糧として成長するために、自然の流れは世代交代し進化してゆきます。
この場で、ともに同じ方向のエネルギーを束ねていただけるみなさま。あらためて貴重なご縁に感謝申し上げます。
併せて、常に強力な導きのエネルギーを送り続けていただく諸先輩方・高次存在への感謝の言葉を忘れぬように。
ありがとうございます。感謝しています。
弥栄(やさか)ましませ。
弥栄(いやさか)ましませ弥栄(いやさか)ましませ。
2022/08/16(Tue) 20:17:46 | New Age