違う土地のエネルギーを感じてみる

普段接する土地とは異なる場所に生きる植物は、その「容姿」が異なっていることに氣がつきます。
もちろん、種も違えば環境も異なるので当たり前のことではあります。
ですが、その違いや変化に意識を巡らせることで、自分の心の立ち位置を俯瞰することができます。
過去に触れた話題にも通ずるものがあるように思います。
【定点・定期観測する意味】[Link]
いわゆる「⊿E・ΔE(デルタイー)」を感じるために、定点観測・決まった場所を観察するというもの。
定点であるがゆえの、その場所の変化・変遷を感じてみるという感覚が大切かもしれませんね、との内容でした。
今回は、定点ではなく異なる「土」に生きる植物に触れることで、その姿の違いに思いを巡らせます。
「土」はすべての生命の根源だともいわれるほど重要な存在であるにもかかわらず、コンクリートやアスファルトで固め息ができないようにしてしまいました。
だからこそ、意図的にそうした環境に触れることで、そのエネルギーを感じてみるのは無駄にはならないはずです。
何より、
この体そのものも、寿命をまっとうすれば土に返ります。
神は土をこねて体を創りたもうた、といった記述も存在しますし、いま一度、土に意識を持つタイミングだと感じます。
そしてその土は、違う土地に行けばまた違ったエネルギーを持っていることまで感じられれば、大きな成果となることでしょう。
違う土地のエネルギーを感じるために、まずそこに生きる植物とコンタクトを取ってみる。
大切なことではないでしょうか。
こちらでご縁のあります多くの皆さまとともに、常に強力な導きのエネルギーを送り続けていただく諸先輩方・高次存在への感謝の言葉を忘れぬように。
ありがとうございます。感謝しています。
弥栄(やさか)ましませ。
弥栄(いやさか)ましませ弥栄(いやさか)ましませ。
2022/04/11(Mon) 12:06:06 | New Age