日本の原風景を感じてみる

日本の原風景。
このような言葉によって紹介される数々の印象的な風景・場所。
今では、webでいとも簡単にそうした風景を見ることができます。
しかしながら、現地に行くことでしか感じられない雰囲気・空気感といったものがあります。その場の空気に触れるのは大変素晴らしいと思います。
機会を見つけその自然に触れることで大きな氣の流れを感じる機会をぜひお持ちになってください。
ですが、遠路はるばる出向くのはなかなか難しいかもしれません。身近なところにもある自然に波長を合わせてみるのも決して無駄にはならないはずです。
逆説的ではありますが、それは徒歩圏内で出会える自然にも言えることではないかと思うのです。
ラジオの電波の例えを何度か続けたことがあります。
その周波数に合わせなくては絶対に聞くことができません。(メディアからは離れるのが良い時期でもありますので例えとしては相応しくないかもしれません。)
同じように、目の前にあっても視野に入っていても、そこに意識が合っていなければ見えないのです。
よく言われる、単に見えているだけの状態と、能動的に「観ている」のとでは、捉え方がまったく異なってくる、という事例です。
昨年に【地球と共に歩むと決めたなら】のシリーズを17回続けました。
もはや一年近く前のアーカイブになりました。時間はさらに早く流れてゆくように感じます。
以下、URLを再掲します。
お時間の合間を見計らってその大きな力を感じてください。そしてその力を心の中へ取り込んでください。
◆地球と共に歩むと決めたなら:17[Link]
◆地球と共に歩むと決めたなら:16[Link]
◆地球と共に歩むと決めたなら:15[Link]
◆地球と共に歩むと決めたなら:14[Link]
◆地球と共に歩むと決めたなら:13[Link]
◆地球と共に歩むと決めたなら:12[Link]
◆地球と共に歩むと決めたなら:11[Link]
◆地球と共に歩むと決めたなら:10[Link]
◆地球と共に歩むと決めたなら:9[Link]
◆地球と共に歩むと決めたなら:8[Link]
◆地球と共に歩むと決めたなら:7[Link]
◆地球と共に歩むと決めたなら:6[Link]
◆地球と共に歩むと決めたなら:5[Link]
◆地球と共に歩むと決めたなら:4[Link]
◆地球と共に歩むと決めたなら:3[Link]
◆地球と共に歩むと決めたなら:2[Link]
◆地球と共に歩むと決めたなら[Link]
併せて、常に強力な導きのエネルギーを送り続ける諸先輩方・高次存在への感謝の言葉も忘れないように。
ありがとうございます。感謝しています。
社会の混乱、それはもはや過去になりました。今後消滅が確定しているタイムラインからは卒業したのです。
それ以前の学習が足りないと感じられたのなら、失敗と試行錯誤の大量過去アーカイブを残していますので、まずは以下のリストからご覧ください。
そのフェーズを卒業したからこそ感じ取れる今があります。
◆[New Age]category Link
◆[The Cosmos]category Link
◆[globalism]category Link
2021/09/25(Sat) 10:40:59 | photo blog