アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

やり残した宿題を徹夜でやるなら

宇宙サイクルの「卒業式と入学式」を目前に控えて。
もし、やり残した宿題や未提出の課題があるのなら...。


もう間に合いません。
どうすれば良いでしょう?
---徹夜で取り組む?
---人の助けを求める?

いずれも無理です。
それに、自らの魂に関することに人の助けを求めること自体が不可能です。

今まで何をやってきたのですか?ということでしょう。
この2020年、十分に自分と向き合い・考える時間がありました。そのために社会活動をスリープ状態にし、自らの課題・宿題・卒論を書き上げるタイミングが提供されていたのです。Virusなど関係ないのですから...。
それをやらず、毎日サンデーキリギリス生活を謳歌したのはご自身の判断でした。
あるいは、忙しい...を理由に悪の仕業にいつまでも踊らされ続けていたのは自分自身です。
このように、宇宙の壮大なスケジュールはシナリオ通りに進むのです。

しかし、
意識が具現化することまで覚醒できたのであれば、この二日間だけでも「ポジテイブタイムライン」を創り出すような意識を心の中に満たすことは可能かと思うのです。


個々人の魂のレベルに相応なパラレルワールドがその先に実現する...。
これが宇宙の法則だったはずです。
学校の課題の場合には、完成させなければ受理されないものも多かったでしょう。
ですが、この魂の磨き上げに関しては、意識がシンクロする波動・波長のレベルに応じて、その先に具現化する世界が変化します。

「いま既に存在している」数多くの並行(平行)現実の中から、何を・どれを選択するのか。
それこそが、自らの選んだ未来になるのです。

やり残した宿題があるのなら、
その宿題はもう間に合わないのですから、「いま」自分がアクションを取れるベストを選択すること。
これが、徹夜の代わりにできることだと思われます。

「後悔先に立たず」
日本語には、極めて重要な言霊が宿ります。
「前後際断(ぜんごさいだん)」=前も後も気にせず、今に集中する。
いま必要な言葉は、これに尽きます。


3D地球でのわたし自身の役目もそろそろ終わりに近づいてきたようです。
美しい日没近くの風景とともに...。

NaturePhoto AKIRA MIYAMOTO

過去アーカイブは全て残しています。
必要に応じてご参照ください。
特に、NewAgeカテゴリーは日々相当数のアクセスがあります。
ご覧いただいていない記事がありましたらこれを機にお読みになってください。お役に立てるものがあるかもしれません。

【New Ageカテゴリー一覧】[Link]

【The Cosmosカテゴリー一覧】[Link]

【globalismカテゴリー一覧】[Link]
2020/12/20(Sun) 11:28:10 | New Age

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories