アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

Fit Song Imageing:4

NACHI_Wakayama-NaturePhotographer AKIRA MIYAMOTO

宇宙の壮大なサイクルによるシナリオが予定通りに進行中です。
2020年の最大イベントともいわれる冬至まであと数日となりました。

もはや、こと細かに語り続ける必要はないものと感じています。
平穏を維持し、エネルギー体として最高の力・影響力を及ぼす「意識」をポジティブタイムラインに維持し続けていることと思います。


「意識」を一つの方向に向けるのは「今」しかありません。
今こそ、ポジティブかつ強力な「意識」という一人ひとりのエネルギーを統合し、監獄地球の開放に向けたパワーとして活用するタイミングなのです。
そのために26,000年の長大な周期が巡ってきたのです。

この目的のために、わたしたちそれぞれが「自分から希望して」この時期のこの地球に転生してきている。と。
全てはシナリオに基づいて。
と伝えられている通りです。



今日も、一曲のサウンドをイメージ画像に重ねて聴いてみる。という体験をご提案します。
わたしが導かれた、その瞬間の大自然のエネルギーを感じてみてください。

以下のサウンド作品をご紹介いたします。
vol.1と同じく、Zachary Sundwall氏作品より。

"Ode To Earth"[Link]"(再生時間2分49秒)
(イヤフォン推奨:音量注意)

Composer:
Zachary Sundwall
Publisher:
NINJAKITTY

リンク先のサイトでサウンド再生をしながら当記事のイメージと重ね、心の中に響き渡るエネルギーを浴びる...。
といった体験とともに、新地球での「ありたい姿」にフォーカスしてみてください。
この地球を望ましい未来へシフトさせるためには、覚醒を果たしこの場でシンクロしている「わたしたち」一人ひとりがポジティブな「光」を維持し続けることが必要であり、それが役目なのです。

NACHI_Wakayama-NaturePhotographer AKIRA MIYAMOTO

尚、過去アーカイブは全て残しています。
必要に応じてご参照ください。
特に、NewAgeカテゴリーは日々相当数のアクセスがあります。
ご覧いただいていない記事がありましたらこれを機にご覧になってください。お役に立てるものがあるかもしれません。

【New Ageカテゴリー一覧】[Link]

【The Cosmosカテゴリー一覧】[Link]

【globalismカテゴリー一覧】[Link]
2020/12/16(Wed) 20:38:20 | New Age

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories