情報を自分の意思で選択する
自分の意思で情報を選ぶ。
この至極当然の行動ができなくなっている時代です。
(画像下へ本文続く)

なんとなくテレビを見る。
なんとなくSNSのタイムラインを流す。
いえ、自分はしっかりと取捨選択しています!と仰る方もあるでしょう。
和多志もそうだと確信していました。
しかしながら、不要な情報が視覚・聴覚に飛び込んだ瞬間に「一気に氣が変わる」ことを自覚するようになりました。
言葉が適切ではないかもしれませんが、その瞬間に「毒される」とでも言うのでしょうか。
瞬間に、体が反応するような感覚。
向こう側から情報がやってくるスタイルである限り、この毒矢を受けるリスクが極めて高いことに気づいてからは、プッシュ型で入る情報をすべてシャットアウトし触れないようにしたのです。
ここから不思議な現象が起きてきます。
必要な情報が、それ以前よりも多く・濃く、しかも短時間で次々と入手できるように。
こうして「氣」に対して意識を払うようになりますと、web検索においても無駄を避けるようになります。
日本のサーバーで入手できない情報はVPNを利用することも可能になりましたし、外国語がスムーズに翻訳できる手段も考えるようになります。
Googleが(グローバリストの手先に落ちぶれ)使い物にならなくなったり、DuckDuckGoが数年前とは段違いに進化していたり...。
リーダー表示にし速読音声読み上げすれば、記事が俯瞰できるためそのライターの内容が薄いことが見えたり...。と。世の中の変化も相応に「劣化・退化と進化の両極端化」が進みます。
何でもYoutubeに出す時代だといわれますが、webに散在するデータを自分のトークにまとめて喋っているだけ、な情報は瞬間的に判断できるようになり、数十秒だけの時間消費で済みます。
こうして勘が磨かれ、氣を感じるようになってきます。
情報を自分の意思で選択する。とは、
要・不要の判断のみならず、自分の感覚・感性と勘まで高めることができる。という人体実験を進行中です。
生み出された「以前には存在していなかった時間」は、無としてその価値を感じることが可能になります。
また、
自然との会話に充てることで、更に磨きがかかります。
この至極当然の行動ができなくなっている時代です。
(画像下へ本文続く)

なんとなくテレビを見る。
なんとなくSNSのタイムラインを流す。
いえ、自分はしっかりと取捨選択しています!と仰る方もあるでしょう。
和多志もそうだと確信していました。
しかしながら、不要な情報が視覚・聴覚に飛び込んだ瞬間に「一気に氣が変わる」ことを自覚するようになりました。
言葉が適切ではないかもしれませんが、その瞬間に「毒される」とでも言うのでしょうか。
瞬間に、体が反応するような感覚。
向こう側から情報がやってくるスタイルである限り、この毒矢を受けるリスクが極めて高いことに気づいてからは、プッシュ型で入る情報をすべてシャットアウトし触れないようにしたのです。
ここから不思議な現象が起きてきます。
必要な情報が、それ以前よりも多く・濃く、しかも短時間で次々と入手できるように。
こうして「氣」に対して意識を払うようになりますと、web検索においても無駄を避けるようになります。
日本のサーバーで入手できない情報はVPNを利用することも可能になりましたし、外国語がスムーズに翻訳できる手段も考えるようになります。
Googleが(グローバリストの手先に落ちぶれ)使い物にならなくなったり、DuckDuckGoが数年前とは段違いに進化していたり...。
リーダー表示にし速読音声読み上げすれば、記事が俯瞰できるためそのライターの内容が薄いことが見えたり...。と。世の中の変化も相応に「劣化・退化と進化の両極端化」が進みます。
何でもYoutubeに出す時代だといわれますが、webに散在するデータを自分のトークにまとめて喋っているだけ、な情報は瞬間的に判断できるようになり、数十秒だけの時間消費で済みます。
こうして勘が磨かれ、氣を感じるようになってきます。
情報を自分の意思で選択する。とは、
要・不要の判断のみならず、自分の感覚・感性と勘まで高めることができる。という人体実験を進行中です。
生み出された「以前には存在していなかった時間」は、無としてその価値を感じることが可能になります。
また、
自然との会話に充てることで、更に磨きがかかります。
2020/07/15(Wed) 10:34:50 | New Age