アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

今日はスイーツ!

IMG_8345.jpg

今日は、お料理の撮影コースを開催。

参加なさっている方にご無理をお願いし、撮影の後にも楽しめるようスイーツをご用意いただいた。

まずは「レンズを通して切り取ったらこんな感じ!」というサンプルを一枚撮影。
私が手持ちで適当に撮ったもの。
広角系なので歪があり強調感がある。これはこれで一つの表現としては良いのかもしれないが。

お料理などの撮影は、
1.構図
2.背景
3.照明
4.露出  でほぼ決まる。

それぞれに奥深いファクターがあり、構図は撮影者のセンスに左右されるところがある。また、背景は単なる用紙の色を変えるだけで食欲が無くなって見えることも体感していただいた。
照明については、教室の窓際なので自然光のみ。(このカットでは使っていないが、参加の方の撮影時には、私がレフを入れた)

今日の午前中は小雨模様であったが、ホワイトバランスを合わせれば良いだけ。
フィルム撮影のことを考えると隔世の感がある。

露出補正は、背景紙の色や被写体の色によって+2/3から+1と1/3程度まで加えていただいた。露出補正の講義で得た知識を活用する場面である。

オリジナル画像データをPhotoshopにてほんの僅か暖色系に振り、左上で用紙の端が欠けて机が見えていた部分を修正、リサイズして完成。

大掛かりな装置は使わず、できるだけ簡易なセットでここまで出来る!
を教室では追求してみたい。

今日のお二人は、今夜はディナーの撮影をなさっているのでは...?!
2008/06/21(Sat) 19:00:26 | Information

Re2:今日はスイーツ!

コメント有難うございます。

>ルールマナーも身につけて欲しいものです。
世の中、何か全てが礼儀知らず...。
のように感じてしまいますね。自分以外の人への配慮。忘れないように「人のフリ見て我がフリ直せ」です。

鉄道会社の塗装変更は、イメージ戦略かもしれませんが、もっと他の部分で一新する方法もあるかと思いますね。見た目を変えても中身が変わらなければ...。
です。
guest(2008/06/23(Mon) 17:44:06)

Re:今日はスイーツ!

今晩は、宮本様 毎度ご無沙汰しております。
梅雨時真っ盛り、撮影機材の管理も大変かと思います。

どれから食べようかなというスイーツですね
スイーツ内容・カップの高さ・お店の名前かな?を
うまく納めるような斜めの構図、後ろのカップとの
ボケ具合おいしく仕上がりましたね。
下地となる色も左から右へとコントラストが変わり
単調な背景にならないとこがさすが計算されてますね(^^ゞ

ナンチャッテ・・・
撮影出かけるのが仕事柄平日が多い私ですが
たまに土日出かけるとやはりおられますね
横切るかぶる動かない・・・えっ!何なの?
あげくのはてはグループで被写体の前でご飯(^^ゞ
私も好きで撮影してるのですが、おいおいってのが
あります、仕事じゃないけどやはりその場での
ルールマナーも身につけて欲しいものです。

鉄道ネタ、今年から京阪電鉄がイメージ一新で色々な
改革があります、新線・新型車・新塗装、その中での
新塗装、半世紀以上続いた伝統カラーが変わります。
物心ついた頃から好きだった京阪・撮影を復活させて
くれた京阪、報道発表を目にしたときはフリーズして
しまいました(笑)宮本さんが以前、阪急の屋根が白に
変わるにあたりコメントされてた記憶がありますが?
こんな気持ちだったのかななんて・・・ ただ新しく
生まれ変わる京阪も見守ってやりたいものです。

長々失礼しました。
guest(2008/06/23(Mon) 01:39:28)

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories