アンド・エム宮本陽/宮本章光ブログヘッダーイメージ

宮本章光/宮本陽の視点「開闢」And EM Official Blog

みやもとあきらのしてん AKIRA MIYAMOTO@And EM

Online Photo/Camera Class

Content

共に伸びて行きたい2008年

200801051025000.jpg

2008年は携帯画像からスタート。

200万画素のケイタイカメラでまともな写真って撮れるのか?

で、これをご覧いただければよいかと。
(ケイタイ画像ゆえ一眼には敵わないが)
もうそろそろ画素数至上主義やスペックだけに踊らされるのはやめたいもの。

デジ一でも同じ。
撮影現場で「それ(私の持っているカメラ)何万画素?」と聞く人たち。
私が逆の立場なら「あなたの作品を今見せていただけますか」と聞くところだが...。


今年は、更に「物事の本質を見極める」ことを追求したい。

新展開が盛りだくさん。
延び延びになっていた撮影教室はいよいよスタート予定。
スタッフも募集。
勘とセンスの合うアシスタントさんご一緒しましょう。

クライアントだけではなく、
パートナーとも共に伸びてゆきたい2008年である。

まずは、明日「第二回神戸クラシック音楽祭」
会場でお会い出来るのを楽しみに...。
2008/01/05(Sat) 11:25:47 | Information

Re:共に伸びて行きたい2008年

hiroshiさま
新年ご挨拶遅くなりました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

>まずは撮り方・切り口
これ大切ですね!
開始予定の教室ではこの点を伝えて行くことができればと思っています。
Miyamoto(2008/01/08(Tue) 10:05:04)

Re:共に伸びて行きたい2008年

新年あけまして、おめでとうございます。
2008年もいよいよ始動ですね。
写真教室もはじめられ(^^)宮本さんにとって、今年も実りある
一年になりますようお祈り申し上げます。

機材にも助けられる事もありますが、その機材なりの
撮れ方があると常々実感することがあります。
私の場合、画素数は二の次でしょうか!?まずは撮り方・切り口
なんでこれでこんなのが(笑)ってことが多々ありです。

本年もどうぞよろしくお願い致します。
hiroshi(2008/01/05(Sat) 22:54:22)

New Entries

Archives / Serch

1st.popular category

人気カテゴリーNo.1

【New Age】

>New Age

 

Categories